御神水・御霊水(神社/寺院)の湧き水
群馬県前橋市・前橋東照宮の水
自動車祓殿の左手奥にあり、人が近づくと水が出るようになっている。水量はまあまああるが飲用は不可
千葉県千葉市・厳島神社(港町弁財天)御霊泉
御霊泉は本殿の奥にある「お穴」と呼ばれる神域にある。御霊泉は物品等のお清めに利用されるが飲用の可否は不明。水量はやや少なめ
山梨県富士吉田市・富士山下宮小室浅間神社 御神水
御神水は境内の地下から汲み上げている。採水口は一つで水量はまあまあ。持ち帰りは煮沸推奨
千葉県船橋市・前原御嶽神社 水神宮・手水舎
水神宮と手水舎の水があるがどちらも水量は少ない。お水取りしにくい構造になっている
クチコミ