この水は「消毒された水道水」です
2021.04.20
道の駅にあるので、いろいろ便利
道の駅ちちぶの敷地内にあります。いままで何回来たかわかりません。なんたって道の駅ですから、無料駐車場、トイレ、ベンチ、自動販売機、おみやげ、食堂、なんでもあります。
私もよく行きますが、毎回武甲正宗の酒粕を買ってます。
採水口は一つだが水量が多い
水汲み場は向かって左にあります。水に気づいてからは飲み物を買わずに水ばかり飲んでます。
採水口は一つしかありませんが、水量は多く、口が広いためペットボトルなど口が狭い容器に入れようとすると大量にこぼしますが、もうそんなのおかまいなしって感じです。豪快ですね。
湧き水だと思っていたので水道水と気づいたときはショックでした・・・。
秩父湧水(わきみず)紀行 ちょこっと改訂版によると硬度は53程度で軟水です。ドライブの休憩がてら、ぜひ、ちちぶの水も飲んでみてください。
アクセス・駐車場
秩父鉄道秩父駅から徒歩6分です。
前述しましたが、道の駅だけあって駐車場は広いです。トイレもあります。
道の駅ちちぶが面する国道140号線 と国道299号線の交差点のあたりは結構混みます。そのせいか最近になって道の駅南側に、国道299号線に出る道路ができて便利になりました。飯能市方面へ向かうなら交差点をショートカットできます。
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県秩父市・ちちぶの水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。地図から探したいときはトップページへどうぞ。
目当ての湧き水が混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです