2021.05.14
不動名水のすぐ近く、身近な印象の水場
不動名水から秩父鉄道の線路下を通って80mくらい進んだところにあります。
水源は同じらしいですが、こちらは史跡扱いではなく地域の皆さん向けといったところでしょうか。花などがあり、身近な感じがします。
左側のパイプは壁面を伝っている水も集めていたので、私は右側のパイプの水を飲みました。
水量はまあまああります。飲んでみましたが、私には不動名水との違いは感じませんでした。
不動名水が混んでるときはこちらも混んでるような気がしますが、選択肢の一つにはなりそうです。
アクセス・駐車場
秩父鉄道・浦山口駅から徒歩1分です。
接道はそれほど広い道路でもありませんが、クルマ通りの少なさもあって路駐でいいのではないかと思います。
トイレはありません。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:35.96388, 139.05901
- 埼玉県秩父市の天気予報
- 秩父観光協会ホームページ
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県秩父市・不動名水近くの湧き水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです