静岡県小山町・道の駅すばしり 富士山のおいしい水

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2025.07.21
蛇口式の採水口が3つ、水汲みがしやすい
匿名希望さんにご紹介いただきました。「すばしり」は「須走」と書きます。富士山頂までが村域となっているそうです、広いですね。
道の駅すばしりの建物に向かって左手に水汲み場があります。大きな岩を積み上げたような造りで重厚感があります。
採水口は蛇口式が3つで間隔も広く、複数名が同時に水汲みをしても隣が気になりません。足元には滑り止めのシートが敷いてあり、全体的に水汲みしやすい配慮がなされています。蛇口の位置が少し高いのでポリタンクだとコツがいるかもしれません。
私がいた間にも次々に水汲みの人がやってきました。500mlのペットボトルに水汲みする人が多かったです。
看板には「富士山のおいしい水」「飲料水」とあり、安心して飲めます。専用水道なのだろうと思います。私はその場で飲みました。
アクセス・駐車場
道の駅ですからなんでもあります、便利です。食堂、農産物販売、土産物販売のほか、無料で利用できる足湯やドッグラン、自衛隊グッズ販売、喫煙所もあります。営業時間は9:00~18:00ですが、季節・店舗により多少異なるようです。
無料駐車場は広く、普通車111台を駐車可能です。
トイレは施設内にあります。
なお「道の駅すばしり」近くにある富士山5合目へ向かう「ふじあざみライン」は7月から9月にかけてマイカー規制がありますのでご注意ください。







コメントをいただけるとうれしいです