2021.10.28
「恩方」の読みは「おんがた」です。「琴の沢湧水」として紹介しているサイトもあります。
水場は2つ、どちらも岩場から湧き出る水を集めている
採水口は一つで、ネットの情報では塩ビパイプで水を引いているとのことでしたが、私が行ったときはL字の金属製でした。再整備されたのかもしれません。
上の写真は水量が多い方の水場で、水量はまあまあ、足場もちゃんとしていて水汲みがしやすくなっています。
八王子の名水らしいですが私が行ったときは他に人はおらず、このくらい空いているならポリタンクで持ち帰りもアリだと思います。
私はその場で飲みましたが、雨の日は避けたほうが良いように思いました
もう一つの採水口は40mくらい奥にある
もう一つの水場は、道路沿いの白いガードレールの奥にありました。前述の水場からガードレールが見えるくらいの距離です。
ちゃんとしたパイプが埋め込んであるので水汲みを想定しているようですが、水量が少なく水汲みは無理です。「ちょっと飲む」くらい。
アクセス・駐車場
この先にも民家が結構あるせいか道路はきれいですが1車線です。
駐車場はないので路駐するしかありません。「マムシ注意」の看板のあたりの路肩が少しだけ余裕がります。
戻るときは先に進むといくらか広いところがありますし、さらに進めば三叉路があるので確実にターンできます。
トイレはありません。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:35.67671, 139.19868
- 東京都八王子市の天気予報
- 東京都の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
東京都八王子市・恩方の湧き水(琴の沢湧水)からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
いただいたコメント
-
-
匿名さん、はじめまして。
お気に召したようで何よりです。湧き水や設備に目立つ変化があったときにお知らせいただけるとうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
コメントをいただけるとうれしいです
今週の湧き水ランキング

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)をどうぞ。
TKWideは洗いやすい広口ボトル。コーヒーのドリップパックも利用できるなど、利用範囲が広くてオススメです。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
家の近くで水汲み場を探していてこちらのサイトに来ました。
水量も充分、汲みやすさも充分でした。
わざわざ遠くまで行くことも無くなりそうです。ありがとうございました。