2021.07.24
「清涼水」の読みは「ちんりゃんすい」です。少林山達磨寺は縁起達磨発祥のお寺で、境内のいたるところに達磨があります。
採水口は一つ、水量は少ない
清涼水は瑞雲閣の前にあります。

キレイに整備されていますが水量が少ないです。もともと大量に水汲みするところではありませんから、これで十分でしょう。
清涼水は境内の地下から湧き出ているそうです。
アクセス・駐車場
アクセスが良く駐車場も広いのでクルマでどうぞ。駐車場の配置はホームページの案内図をご覧ください。
清涼水に最も近いのは第二駐車場です。縁起達磨発祥の達磨寺にきて、湧き水だけで帰る、なんてことはないでしょうから、駐車場はどこでもいいと思います。売店は一番大きな第一駐車場が近いです。トイレは複数あります。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:36.33015, 138.95684
- 群馬県高崎市の天気予報
- 高崎観光協会
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
コメントをいただけるとうれしいです