2022.03.27
私有地内にある水場
竹の柵から向こうは私有地です。私は運良く所有者に直接お話を伺うことができましたが、断わりもなしに水汲みをするのはやめたほうがいいでしょう。
右手の階段を登ると石井不動堂跡があります。
採水口は一つ、水量は少ない
以前は飲んだり、野菜を洗ったりといろいろ使っていたらしいですが、いまはもう使っていないそうです。
飲んでも大丈夫か伺ったら「大丈夫だとは思うけどオススメはしない」とのことでしたので、私は飲みませんでした。
ごくごく普通の水場で不便はなさそうでしたが、水量は少ないです。
アクセス・駐車場
水場の前は道が細く、かなり急勾配です。バイクでも転回に苦労しました。
下の写真の場所より手前のどこかで路駐するしかないと思いますが、この周辺は道が細く入り組んでおり、それらしい場所はありません。
トイレはありません。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:35.25162, 139.6556
- 神奈川県横須賀市の天気予報
- 横須賀市観光協会
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
神奈川県横須賀市・石井不動の湧水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです