群馬県太田市・世良田東照宮御神水
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2022.09.04
御神水は事実上有料
「世良田東照宮」の読みは「せらだとうしょうぐう」です。拝殿までは無料ですが、御神水や本殿、宝物館は有料区域内にあり、水汲みは事実上有料です。大人300円、小中学生100円です。
有料区間は狭いです。ただ歩くだけなら一回り5分もかかりません。水場は入口を入ってすぐ、正面にあります。
蛇口式の採水口が一つ
現地の看板によると水汲み可です。飲む上での注意書きなどはありません。私はその場で飲みました。
この井戸は寛永二十一年(一六四四)東照宮創建時に幕府の命により造られました。江戸時代は社殿と同時に修復が成され、汲まれた清き神水は御神前へ供えられました。 現在もこの神水は、地下水となっておりますので、容器持参の上でお汲みになりご利用ください。
現地の看板より
井戸自体は平成15年に再建されたものだそうです。
井戸の上にある蛇口をひねると水がすぐに出てきます。受けが竹でできていて雰囲気は良いのですが、水はハネ気味です。また、出始めの水は温かったです。
設備の大きさからすると、大きめのペットボトルくらいが限界と思います。
世良田東照宮
世良田東照宮は徳川家康公を祭神とする1644年創建の古刹です。境内は明るく感じの良いところです。
2022.09.04現在、本殿は工事中
本殿は工事中で見学できません。1周5分かそこらの距離で、かつ、宝物館と並ぶメインなのですから、入場料を払うときに一言あっても良さそうなものですが・・・。
アクセス・駐車場
世良田東照宮の前に無料駐車場がありますが、台数が少ないです。
満車の場合は「歴史公園駐車場」を利用すると良いでしょう。こちらも無料です。最後まで確認したわけではないのですが、世良田東照宮の前の道をそのまま歴史公園駐車場方向へ進んでも駐車場には入れないと思います。一旦県道14号へ出る必要があります。
トイレは境内にあります。屋内の無料休憩所もあります。
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。
コメントをいただけるとうれしいです