2023.03.12
「隠れ屋敷 典膳」の入口横にある
完全予約制、炭火焼き山海料理のお店で、ネットのクチコミの評価は上々のようです。
公式ホームページによると、バイクツーリングでの予約であれば悪天候の場合は朝に電話でのキャンセルも受け入れてくれるとのこと。場所は南房総ですからバイクツーリングにはもってこいのお店ですね。
蛇口式の採水口が一つ
店舗入口に向かって左側、道路に面して水場があります。
大きな手水舎のような造りです。水量は少ないですが、脇に水汲み用の蛇口が設置してあります。
料理にも利用しているそうなので水質検査はされているでしょうから、私はその場で飲みました。
水場の左には「金精神社」と書かれた祠があり、水場の奥は池になっていてきれいな鯉が泳いでました。
アクセス・駐車場
国道410号から水場付近まで約1.5kmの道は細くすれ違いもキビシイです。細い道の距離が長いので「ホントにこの道でいいのか?」と不安になるかもしれませんが、要所要所に看板があります。
この道は御殿山(おとのやま)ハイキングコースの一部になっています。
店舗用の駐車場はありますが、水汲みだけで利用するのはやめたほうがいいと思います。クルマ通りは少ないので、水場の前ギリギリに停めて短時間で済ませる感じでしょうか。
トイレは店舗にはあるでしょうけど、外にはありません。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:35.07887, 139.95204
- 千葉県南房総市の天気予報
- 南房総いいとこどり|千葉県南房総観光コンシェルジュ
- 千葉県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
千葉県南房総市・暗闇の水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
今週の湧き水ランキング

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)をどうぞ。
TKWideは洗いやすい広口ボトル。コーヒーのドリップパックも利用できるなど、利用範囲が広くてオススメです。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
コメントをいただけるとうれしいです