山梨県道志村・道の駅どうし 道志七里清流の水
この水は 消毒済み です
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2023.07.17
オブジェの一部が水汲み場になっている
道の駅どうしはツーリングで何回か来ているのですが、ここに水場があるとは気づきませんでした。
振り返ってみると、ここに前回来たのは何年前だか思い出せません。その頃はまだ湧き水に興味がなかっただけのような気がしますが。
水場は道志村と道志川を模した彫刻のようなものになっており、水汲み場というよりは親水設備のような印象です。
すぐ横に石に文字を彫った説明書きがあるのですが、読みにくくて最後まで読む気になれませんでした。オブジェのあちこちに地名のようなプレートもあるのですが字が小さくて・・・。
この日はとても暑く、子どもたちの遊び場になっていました。とある男の子は遊んでいるうちに採水口を抜き取ってしまい、あせって元に戻してました。
採水口は一つ、水量はまあまあ
竹製の採水口はオブジェの上を流れる水とは別の経路のようで水が露出していません。雨の日でも大丈夫だと思います。
水量はまあまあありますが、受けとの距離が短いので500mlのペットボトルが限度と思います。
足元もよく、水が近いので水汲みはしやすいです。
スタッフの方にお話を伺ったら、井戸水で飲めるとのことだったので私はその場で飲みました。
一方、オブジェの上を流れた水は最後に受けに落ちて排水されます。こちらは手を洗うくらいにしておいたほうがいいでしょう。
道の駅どうし
相模原市と山中湖を結ぶ国道413号、通称「道志みち」沿いにあります。道の駅ですからなんでもありますし、とても人気のある道の駅です。
裏側は道志川の川あそび場になっており、暑いせいかこちらも人が多かったです。
道志村のホームページによると、道志川は「赤道を越えても腐らない水」と賞賛される清流で、明治30年から横浜市上水道の水源として利用されているそうです。横浜市の水源涵養林は村面積の3割に及ぶとか。
アクセス・駐車場
無料駐車場は普通車が100台分あるのですが、人気があるため渋滞気味です。バイクも多いです。
トイレは敷地内にあります。
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
山梨県道志村・道の駅どうし 道志七里清流の水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです