ホーム茨城県茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします

2023.09.16

御神水は植樹の陰にあり、見えにくい

読みは「おおあらいいそさきじんじゃ」です。

境内の案内図に御神水は記載されているのですが、実際の位置関係とは感覚的に違う感じがします。

手水舎と御神水の間にちょっとした空間があます。この空間には大木があっていかにも御神水がありそうな雰囲気なのですが違います。御神水はこの空間のさらに先、公衆トイレへの入口付近にあります。

しかも植樹の陰になっており、離れたところからは見えません。

茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
手水舎の右側に御神水の表示があるが、実際は20mくらい離れている
茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
植樹の陰にあって見えにくい。奥の茶色い壁が公衆トイレ

採水口は一つ、水量はやや少なめ

龍の口から、大きくて立派な受けに水が落ちています。足元に水ハネはなく、お水取りはしやすいです。

水量はやや少なめです。御神水なので大量に持ち帰るものでもありませんから、これで十分と思います。

スタッフの方にそのまま飲めるかどうか伺ったら「飲めますけど、ご心配なら煮沸してください」とのことでした。私はその場で飲みました。

水場の横に初穂料を入れる小箱がありますが、金額は明記されていないのでお気持ちでどうぞ。

茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
受けはかなり大きい
水量はやや少なめ
茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
初穂料は忘れずに

水場のすぐ近くに水量計があるのですが、御神水のものではないと思います。

大洗磯前神社の公式ホームページ内・境内案内のページには明治20年頃の境内案内図の写真があります。

この案内図には現在と同じ場所に「御神水」と記載されていますので、以前からここに湧き水あるいは井戸があったのだろうと思います。

大洗磯前神社

創建は856年と伝わる古刹中の古刹で、延喜式神名帳にも記載があります。水戸藩2代藩主・徳川光圀により1690年に造営が始まり、3代・綱條の代の1730年に現在の本殿・拝殿・随神門が完成したそうです。

大洗町は2013年から「ガールズ&パンツァー」とコラボをしているそうで、大きな看板のほか声優さん手書きの絵馬もありました。

境内の大洗海岸側の眺めがすばらしいです。

茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
大洗磯前神社拝殿
茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
ガールズ&パンツァーの看板
茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
鳥居の向こうには太平洋

大洗海岸

参道の反対側は太平洋です。階段を降りて横断歩道を渡って細い道へと、ひたすら直進すると「神磯の鳥居」付近に出ます。

茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
階段は90段ちょっと。海へはひたすら直進

神磯の鳥居

神が降り立った地に鳥居があります。

写真の撮影スポットとして有名です。私が撮影した写真はイマイチですが、ネットはすばらしい写真が多数公開されています。

神聖な場所であるため、海岸から先は立ち入り禁止です。落下事故防止の看板がありますので、素直に通路から見るだけにしておきましょう。

神磯の鳥居からさらに左に進むと海岸があって海に入れます。

茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
神磯の鳥居
茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
神聖な場所なので立ち入り禁止
茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水
海岸沿いには多くの観光客

アクセス・駐車場

参拝者用の大洗磯前神社・大洗海洋博物館駐車場があり、無料です。

トイレは境内と駐車場にあります。


初めての方は事前にご確認ください。

家にあったら持って行きましょう。

気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。

エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。

案内図

緯度・経度

近くの湧き水/水汲み場

茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。

混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。

  1. 茨城県ひたちなか市・西龍山不動尊の御霊水
  2. 茨城県ひたちなか市・金龍水松影ノ井戸

いただいたコメント

  1. コメント、失礼致します。

    ちょっと分かりにくい場所ですが、境内に湧水池というか、大井戸があります。

    池底から湧出しており、底まで透き通った水を湛えた大井戸が有ります。

    御神水はポンプ井戸の物なので、別系統の物ですね。

  2. 名無しの地下水さん、こんにちは。

    大井戸があるんですか!案内板にも公式ホームページにもそのような記載はありませんでしたよ・・・。

    ここ、標高が高くなさそうですが、水が出てるだけで驚きです。

  3. 名無しの地下水さん、こんにちは。

    階段の下は見なかったです・・・。

    このブログの人、地形を見て湧水を予想してるのはすごいな。

    私は海からの帰りにこの階段を下から見上げたときは「何段あるんだろう・・・(涙)」なんてことばかり考えてました。ちなみに93か94段だと思います、数えました。

    同じ地形を見ても、人が違うとこうなってしまうのですねw

  4. このブログの人も結構調査されてますが、私の場合は地下水学会か環境省に提出するレポート絡みの時は徹底的に調査します。

    立ち入り禁止区域も渉外の上で立ち入り調査しますし、神社仏閣や水汲み場等にに関しては、水の元栓まで確認し、情報を得ます。

    例えば、貴殿が投稿された、竜神の泉であれば、私は源泉まで調査済みです。

  5. 名無しの地下水さん、こんにちは。

    名無しの地下水さん情報の質と量が別格なのは自ら調査されているからなんですね、納得です。

    鍾乳洞についてお知らせいただいた時から「只者ではない」感がすごかったですし。

    そんな方に情報を補足していただけるのはありがたい限りです。

    今後ともよろしくお願いします。

    PS. いただいたコメントで危険な調査をされているように感じるときがあります。どうぞお気をつけくださいませ。

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「冷たい」「ここが違う」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。スパム防止のためいただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧き水レポート茨城県大洗町・大洗磯前神社御神水

公衆トイレへの入口付近にあり採水口は一つ、水量はやや少なめ。煮沸推奨

更新日
所在地茨城県大洗町
特徴
水質検査結果なし

  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水の味や安全性とは関係ありません
  • 水場の長時間の占有や違法駐車はお控えください。節度ある水汲みをお願いします
  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください

【日本旅行】温泉ひとり旅特集!

  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。湧き水レポートの写真複製/転載は出典を明記していただだける場合はご連絡不要です。

  • お問い合わせ・免責など