この水は「消毒された水道水」です
2021.08.01
そこらの公園にある普通の水飲み場
足利市のおいしい水道水を飲むことができます。行く前から湧き水ではないことはわかってましたが、せっかくなので行ってきました。
足利の水道水が飲める場所は他にもあるようですが、市内各所でおいしい水が飲めるのはいいですね。
水場の奥に木製の看板が立てかけてありましたが、こちらには「地下水を原水として」とはありますが「水道水」とは書いてありませんでした。
アクセス・駐車場
公式ホームページでは足利織姫神社の駐車場が5か所紹介されてます。
このうち、足利織姫冷水に最も近いのは織姫観光駐車場です。交差点を渡るとすぐに水場がありますし、トイレも併設されています。
本殿に近い織姫駐車場は、そこまで行くのにかなり遠回りになる上に、駐車場から水場まで片道229段の階段があります。この駐車場にもトイレが併設されてます。
ただ、この階段自体が名所でもあるので、がんばってみてもいいのではないでしょうか。
- 階段の手すりが消火栓の導水管になっている
- 229段をクリアすると縁結びが叶う、との言い伝えがある
- 映画「ちはやふる」のロケ地になった
私は織姫駐車場に止めて、階段を見て引き返し、織姫観光駐車場へ停めなおしました・・・。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:36.338, 139.44459
- 栃木県足利市の天気予報
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
栃木県足利市・足利織姫冷水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです