この水は「沢水」です。浄水器の使用または煮沸をオススメします
2021.08.22
水の素性は良さそうだが・・・
『玉原高原ブナの湧き水』に行く途中にあります。この道を通ったはずなのに行きでは気づかず、帰りに気づきました。
水場の後ろは柵で入れませんでしたが、見ると沢になっています。
私は浄水器を利用して飲みましたが、いま思うと飲用はオススメはできません。
水の勢いがすごい
とにかく水の勢いがすごかったです。勢いでパイプが外れるのか、たくさんのヒモで縛られてます。勢いの割には付近に水がはねた様子がないのは凄いです。
アクセス・駐車場
道路は舗装された2車線で、水場側の路肩は広くなっています。クルマは3台くらいは停められそうです。
トイレはありません。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
携帯型浄水器「スーパーデリオス」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:36.76603, 139.07507
- 群馬県沼田市の天気予報
- 沼田市観光協会
- 群馬県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
群馬県沼田市・上発知の水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
今週の湧き水ランキング

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)がオススメです。
こちらは最近出始めた炭酸対応ボトル。ペットボトルでは温くなってしまう炭酸飲料を冷たいまま持ち歩けるのが◎
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
コメントをいただけるとうれしいです