この水は「沢水」です。浄水器の使用または煮沸をオススメします
2021.09.07
溜まっては流れ、を繰り返す沢水
「仙の滝」を片品村方面に400mくらい進んだところにあります。
沢というほど流れがあるわけではなく、水が落ちて溜まって、そこからあふれた水が落ちてまた溜まる、というのを繰り返したような状態です。水量は多くはありません。
水自体はキレイで浄水器を使えば飲めるような気もしましたが、私は飲みませんでした。
アクセス・駐車場
道路は2車線ありクルマ通りも少ないので路駐でいいと思います。トイレもありません。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:36.74752, 139.14036
- 群馬県片品村の天気予報
- かたしないろ 片品村観光協会公式サイト
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
群馬県片品村・仙の滝近くの水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです