栃木県壬生町・産湯の井戸

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2021.11.03
水量は少なく水汲みは無理
キレイに整備されているのですが水が少なすぎて水汲みには向きません。涸れてしまわないよう祈るばかりです。
飲める/飲めないについての注意書きはありません。私はその場で飲みましたが、周囲はそれなりに開発された住宅街ですから、気になるなら飲まないほうが良いと思います。
円仁の生誕地論争
円仁(慈覚大師)の生誕地については諸説あるようですが栃木県であることは変わらないようです。
もう一つの生誕の地とされる栃木市岩舟町下津原にも円仁が産湯を使ったとされる井戸があるらしいので、機会があれば行ってみたいと思います。まあ、水汲みはムリでしょうけど。
アクセス・駐車場
壬生寺公式ホームページによると、駐車場は2か所あります。私は山門の前にあるほうに停めました。
お寺ですからトイレはあるのかもしれませんが、未確認です。
コメントをいただけるとうれしいです