茨城県桜川市・富谷観音体護水(延命水)
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2021.11.07
水量が少なく、水汲みは無理
Googleマップの倶利伽羅竜王の場所が『体護水(延命水)』です。『体護水』は『太古水』とも書くそうです。
富谷観音(施無畏山宝樹院小山寺)は735年に開かれた古刹なので『太古水』と呼ばれるのもうなずけます。
読みは「たいごすい」「たいこすい」のどちらかはわかりませんでした。
ただ、水は「ポタッ、ポタッ・・・」という程度しか出ておらず、水汲みはとても無理です。ちょっと飲む程度でも時間がかかりますので私は飲みませんでした。
このままでは涸れてしまうのではないかと心配になりましたが、このあと水神様の裏手に揚水ポンプ小屋を見かけたので、もともと水が少ないにせよ、何かしらの事情があるのかもしれません。
水神様にも水場があるが、水汲みは無理
道路から門を過ぎてすぐから見えるところに水神様があります。看板にも『体護水』とあるので、はじめこちらかと思いました。
ここにも水場があるのですが、草で覆われていて飲む気にはなれません。
室町時代に作られた三重塔から帰る途中、水神様の裏手に揚水ポンプ小屋をみかけました。倶利伽羅竜王前の水も水神様の水も水源は同じなのかもしれません。
アクセス・駐車場
富谷観音の専用駐車場ではありませんが、門の手前80mくらいに富谷山駐車場があります。
また、門の手前左側に公衆トイレがあります。
門の前に開門時間の案内があります。文化財保護のため開門時間は午前9時から午後4時までだそうですのでご注意ください。季節は関係なさそうでした。
水場としてはオススメできませんが、古刹としては惹かれるものがありました。室町時代の建築物に興味があるかたにはオススメします。
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
茨城県桜川市・富谷観音体護水(延命水)からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです