ご飯を炊く
炊飯には軟水
普段は電気炊飯器を使ってますが、気が向くと土鍋でご飯を炊いています。「湧き水+土鍋」のご飯は美味しいですよ。
美味しいご飯を炊くには軟水が良く、ミネラルが少ないほうがお米がふっくらと炊きあがるそうです。
私は軟水でご飯を炊いたら甘みが増したように感じました。
軟水の湧き水は「硬水/軟水の使い分け」または「湧き水を探す」でどうぞ
湧き水でご飯を炊くときのポイント
湧き水の消費量を抑えるには
湧き水でコメを研ぐとなるとそれなりに量が必要です。湧き水の消費量を抑えるには以下の方法がよいと思います。
- 最初に湧水を入れ、2〜3回かきまぜたら水を捨てる。ここまで10秒くらい
- 水道水を使い、ボウルでコメをやさしく研ぐ
- 炊飯器指定の量の湧水をいれて、あとは炊飯器におまかせ
- 炊き上がったらすぐに炊飯器を開け、しゃもじでごはんをほぐし、余分な水分をとばす
ポイントは最初に湧き水を使うことです。コメが最初に吸収する水を湧き水にします。
普通の土鍋でご飯を炊く
- 最初に湧水を入れ、2〜3回かきまぜたら水を捨てる。ここまで10秒くらい
- 水道水を使い、ボウルでコメをやさしく研ぐ
- 水を切った米の1.1倍の湧水に30分浸ける
- 中火で加熱、沸騰したら弱火にして15分加熱、火を止めて10分蒸らす
これで結構美味しくご飯が炊けます。
ポイントは弱火にするタイミングです。
土鍋から漏れる炊飯の匂いにコゲた匂いが混ざったらすぐに火を止めます。
これだとオコゲができてしまうのですが、オコゲ自体が好きだし、炊飯器でオコゲはつくれないのでこうしてます。
萬古焼の炊飯鍋でご飯を炊く
土鍋と同じ手順ですが、沸騰したらすぐに火をとめればいいので火加減の心配がありません。
- 最初に湧水を入れ、2〜3回かきまぜたら水を捨てる。ここまで10秒くらい
- 水道水を使い、ボウルでコメをやさしく研ぐ
- 水を切った米の1.1倍の湧水に30分浸ける
- 中火で加熱、沸騰して蓋の横から蒸気が漏れ始めたら火を止めて10分蒸らす
私が使っている萬古焼の炊飯鍋は吹きこぼれが鍋の外に落ちないようになっているのと、洗うときに土鍋よりもコゲがとれやすいのが良いです。
炊飯鍋メーカーの三陶のQ&Aも参考になります。
唯一のデメリットは重いことかな。三合炊きの炊飯鍋は2.8kgだそうです・・・。
ダイソーの炊飯マグでご飯を炊く
電子レンジでご飯が炊けるとの触れ込みですが、吹きこぼれがすごくて使うのをやめてしまいました。
ところが、電子レンジでも上手にご飯を炊く方法があるようなので、そのうち試してみようかと思います。1合くらいのごく少量を炊くことができるのがメリットですね。
クチコミ