栃木県日光市・小休戸の清水

この水は 沢水 です。飲用はおすすめできません
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2024.10.06
沢水をパイプで引いている
読みは「こやすどのしみず」です。生憎、この日は小雨でした。
道路に面した草木の中に水汲み場があって雰囲気はとても良いです。採水口は一つで水量はまあまああります。水の流れが速いので、裏に回ってみたら沢水をパイプで引いていました。
沢水なので飲むのはやめました。雨降ってますし・・・。
水汲み場の裏側は杉林で水の素性は良さそうな印象です。
アクセス・駐車場
県道245沿いにありますが、前述の通り草木がある時期は見落としてしまいそうです。すぐ隣にある小休戸延命地蔵尊を目印にどうぞ。
小休戸延命地蔵尊の向かって左手が空き地になっておりクルマを停められます。
トイレはありません。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
栃木県日光市・小休戸の清水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです