2021.09.20
水量が少なく、構造も水汲みには不向き
ネットの口コミだと人気があるようですが、私が行ったときは人はいませんでした。代わりに空のペットボトルが落ちていて、水汲みに人が来ている感じはしました。ゴミは持ち帰りましょう。
採水口は二つありますが、どちらも受けまでの距離が短いので水汲みがしやすそうには見えませんでした。
左側の採水口には樋がおいてあり、使ってもよさそうですが、水量が少ないため時間がかかりそうです。
アクセス・駐車場
道路は2車線でクルマのスピードが速いです。下の写真手前側は緩やかなカーブになっていて見通しが悪く、水場の前に路駐すると危ないと思います。
水場の向かい側に農道への入り口があり、ここを入って左に行くと1台かつ短時間なら路駐できます。
トイレはありません。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:35.76312, 140.34107
- 千葉県成田市の天気予報
- FEEL成田 成田市観光協会公式サイト
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
千葉県成田市・長寿の水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです