埼玉県北本市・横田薬師堂下湧水
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2021.11.03
湧き水ではあるが周囲がぬかるんでいる
ネットの口コミではここの水を汲んでいる人もいるようだったので期待していたのですが・・・。
斜面のところどころから水が湧き出て、それが集まって小川になっています。
水の様子を確かめるために一歩踏み込んだら、踏んだ場所かぬかるんでいて、そのぬかるみから出た水が湧き水の流れに濁りをつくりました。
周囲が土が流れ込むのか水の流れの底は泥のようになっています。
水量はあるのですが、私は飲みませんでした。
水汲みをしている人もいるらしいが・・・
ネットの口コミではここの水を汲んでいる人もいるようです。流れている湧き水はキレイですし泥水ではありませんが、見た感じでは私はオススメできません。
どうしても、ということであれば浄水器の使用、または、煮沸消毒はしたほうがいいように思います。
アクセス・駐車場
天神下公園駐車場の最も北側に入口があり、ここから徒歩1分程度です。それなりに舗装されているので歩きやすいです。
駐車場はとても広く、公衆トイレがあります。
入口には横田薬師堂下湧水の説明がありました。看板の写真も撮ったのですが、写真だと読みにくいので書き起こしておきます。
横田下の湧水群は、市内でもっとも水量の豊富な遊水地で、1991年(平成3年)の調査では毎分262リットルを記録し、1日に377t(トン)もの水量になりました。
横田薬師堂下湧水入口の看板より
湧水の水源は、雨水です。地下に浸透した雨水は長い時間をかけて地層を巡り再び地面に噴出し、湧水となります。湧水が、夏は冷たく冬は温かく感じられるのは、雨水が長い時間温度の一定な地中にあるためで、その水温は年間を通して常に15℃前後です。
市内には、遊水地が10か所ほど確認されており、いずれも豊かな動植物を育む源になっています。ここ横田下の湧水群の周囲はヤナギやハンノキが小さな林を形成し、コムラサキなどの蝶類をはじめ、サラサヤンマやオオアオイトトンボなどのトンボ類の貴重な生息地になっています。
北本市
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。
コメントをいただけるとうれしいです