神奈川県座間市・座間神社御神水
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2022.03.06
座間神社の創建は湧き水がきっかけ
御神水がある神社は数多くありますが、湧き水がきっかけと明記しているのは珍しいのではないかと思います。
欽明天皇のころ(539年~)、座間の里に悪疫が流行し村人たちは大変苦しみました。
由来・見所|武相総鎮護 座間神社
その時白衣の老人(飯綱権現の化身)が現れ、山すそから湧き出る清水を使うようにと告げました。
村人がそのお告げに従い湧き出る水を汲んで飲み水としたところ、悪疫がおさまりました。
感激した人々が飯綱権現を祀ったのが、座間神社のはじまりと伝えられています。
採水口は一つで水量は少なめ
水場はキレイに造り込まれています。受けは石が敷いてあり水ハネもありません。水汲みしやすいと思います。裏側を見たら、水はポンプで汲み上げているようでした。
水汲みが可能な時間は午前8時〜午後5時、一人2リットルまでの総量制限があります。
水質検査結果や煮沸推奨などの注意書きはありません。いま考えると不思議ですが、あまり考えもせずにそのまま飲んでしまいました。コップのせいかな、と自分に言い訳してます。
周囲の開発状況を考えると浄水器を使うか煮沸した方が良いと思います。
コンパクトながら、話のネタが多い座間神社
境内は広くはありませんがきれいに整備されています。ワタシ的には話のネタが多い神社です。
夕日がキレイらしい
神社の公式ホームページで「オススメ」って表現がおもしろい。
境内から眺める夕日の美しさは格別で「夕日の丘」と銘々されているほど。 デートスポットとしてもオススメ。
由来・見所|武相総鎮護 座間神社
ペットのための境内社がある
その名も「伊奴寝子社(いぬねこしゃ)」です。ネコを「寝子」にしてるところがいい。こちらはなぜか公式ホームページには掲載されていません。
2012年(平成24年)8月に創建された全国でも珍しいペットたちのための唯一の神社。その名称より犬猫専用の神社という印象を受けざるを得ないが、「すべての愛しい生き物たちをお守りするための社」である。
伊奴寝子社 – Wikipedia
ひな祭り
イベントではひな祭りが有名で、77段の階段に雛人形が飾られるそうです。私が訪れたときはすでに会期を過ぎていましたが境内には雛人形が飾ってありました。
筆まつり
毎年1月に学業成就や書道上達を祈願する「初天神・筆まつり」が開催されるそうです。
筆祭りでお焚き上げをしてもらいたいものを納める箱がありました。
アクセス・駐車場
JR相模線相武台下駅から徒歩9分、陸上自衛隊座間駐屯地・米陸軍キャンプ座間の隣です。
駐車場は三の鳥居の面する道路に9台分あり、この駐車場の隣に御神水があります。また、300mくらい離れたところに第2駐車場があります。詳しくは座間神社公式ホームページでどうぞ。
境内にトイレはありません。神社会館すいめい亭にはあると思いますが未確認です。隣接する座間公園に公衆トイレがあります。
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
湧き水の周辺をチェックして飲むかどうか迷ったら浄水器の出番です。キャンプや災害時にも。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は浄水スピードが速いのでちょっと多めの水でもいけます。洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
携帯型浄水器「スーパーデリオス」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
コメントをいただけるとうれしいです