ホームトリビア〉湧き水は飲めるの?

湧き水は飲めるの?

飲める湧き水と飲めない湧き水があります

飲めない湧き水を飲んでしまうとお腹を壊したりします。

名水と呼ばれているから飲めるということはなく、飲めるかどうかを科学的に判断するには水質検査が必要です。

毎回検査をするわけにもいきませんから、飲んでもお腹を壊さなくて済むよう浄水器を利用したり、煮沸したりします。

詳しくは以下をご覧ください。

「飲めない」と掲示されているところも多くあります。

静岡県三島市・旧中央水道水源
静岡県三島市・旧中央水道水源』には「飲めません」と掲示がある

水質検査

水質検査は民間企業のほか、保健所で受け付けています。

保健所は大腸菌の有無を含む13項目または11項目の簡易検査のみで、費用は10,000円くらいかかります。

水道法に定める「飲用に適する水」と判断するには厚生労働大臣登録水質検査機関による51項目の検査と適合が必要ですが、費用は高額なようです。

湧き水や水汲み場には何気なく水質検査結果が掲示されていますが、実はこういう費用や手間がかかってます。

募金箱を見つけたらご協力をお願いします。

神奈川県小田原市・足下地蔵尊の延命水
神奈川県小田原市・足下地蔵尊の延命水』水質検査結果が掲示されている
  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。写真の複製/転載は出典を明記していただだければご連絡不要です。

  • お問い合わせ・投げ銭・免責など