湧き水レポート千葉県多古町小井戸の滝

水汲みの持ち物
−あると便利なもの−

2021.09.20

「期待しないほうがいいよw」と言われたけど・・・

Googleマップの場所は正確だったのですが、ナビを設定するときに間違ったらしく、しばらく見つけられずにいました。ちょうど男性が農作業をしに出てきたので・・・

すみませーん、この辺に『小井戸の滝』という湧き水があると聞いたんですが、どこかわかりますか?
地元の方
ああ。その道をあっちに行って最後の家のちょっと奥に白い看板があるよ
ありがとうございます!
地元の方
あまり期待しないほうがいいよw

ということで、あまり期待しないで行ったのですが、ところがどっこいカッコイイ水場で驚きました。雰囲気が私好みです。

水は汲みにくい

私はその場で飲みましたが、ハッキリ言って水汲みには向きません。

  1. 位置が高い
  2. 足元が狭く、跳ねた水でジメジメしている
  3. 水量は少なく、暴れている
  4. 蚊が多い

龍の口から出る水を樋で送り出しているのですが、受けまで届いていないし、水が暴れているので跳ねまくってます。そのせいで足元が悪い。以前はもっと水に勢いがあってキレイに受けに入っていたのかもしれませんね。

そんなに長くいたつもりはないのですが、複数個所を蚊にさされました。

水が暴れているせいか、近くの木には漏斗がありました。

ここは湧き水としてのポテンシャルが高い気がするのですが、小さなマイナスも多いです。行政がもうちょっとチカラいれて整備してくれないかなあ。

千葉県多古町・小井戸の滝
樋の固定方法がちょっと笑える
水量は少ない。樋のせいで水がまとまらない
千葉県多古町・小井戸の滝
受けはカッコイイのだが残念ながら水が届いていない
千葉県多古町・小井戸の滝
近くの木に漏斗がぶら下がってるが使う気にはなれなかった
千葉県多古町・小井戸の滝
水場の後方は竹林

母乳が豊富に出るようになるらしい

道路沿いの看板にちょっとした説明がありました。

小井戸の滝

古来 旱(ひでり)にも涸れることなく かつてこの清水を飲み、この水で炊く飯を戴くと、母乳が豊富に出ると言われておりました。

「母乳が豊富に出るようになる」という湧き水の言い伝えはときどき見かけます。千葉県八千代市の「乳清水(ちっこしみず)」にも同様に言い伝えがあるようです。

なお、農林水産省では消毒していない水で赤ちゃんのミルクをつくることは推奨していませんのでご注意ください。

(調製粉乳から)ミルクを作るときは、殺菌されていない井戸水や湧き水を使わないようにしましょう

赤ちゃんを守るために:農林水産省
千葉県多古町・小井戸の滝
目印となる道路沿いの白い看板

アクセス・駐車場

集落から坂を上るように来ると看板が見えるのですが、私は反対側から下るように来たので看板を見落としてしまいました。

千葉県多古町・小井戸の滝
暗くてわからないが、この通路の奥、ほぼ真正面に水場がある

看板の前は道路が細く、路駐をすると通行の妨げになります。坂を少し上ったところが路肩にいくらか余裕がありクルマ1台なら停められます。

トイレはありません。


水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。

湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。

飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。

携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。

携帯型浄水器「スーパーデリオス」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。

案内図

近くの湧き水/水汲み場

千葉県多古町・小井戸の滝からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。

混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。

  1. 千葉県匝瑳市・妙福寺の湧水
  2. 千葉県芝山町・芝山湧水の里
  3. 千葉県香取市・中白清水

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「冷たい」「ここが違う」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。スパム防止のためいただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧き水レポート 千葉県多古町・小井戸の滝


  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水のおいしさや安全性とは直接関係ありません
水分補給、忘れていませんか?
1日に必要な飲み水の目安は1.2リットルです。(厚生労働省:健康のため水を飲もう

脱水症、熱中症、脳梗塞、心筋梗塞の予防に水分補給を。いますぐ爪で脱水症チェック!(大塚製薬YouTube公式Ch)

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)がオススメです。

こちらは最近出始めた炭酸対応ボトル。ペットボトルでは温くなってしまう炭酸飲料を冷たいまま持ち歩けるのが◎

スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。

ホーム千葉県千葉県多古町・小井戸の滝
  • 湧き水マップについて

  • ツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • このサイトでは、関東地方の訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を持ち帰り、飲み水や料理に利用するのはもちろんですが、キャンプの給水スポットとして、ウォーキングやサイクリングの水分補給として利用する方も多いようです。持ち運べる距離にある湧き水なら、災害時の助けになるかもしれません。

  • 名水と呼ばれる湧き水は観光スポットとしても人気があります。森や街の中に湧き出る天然水は見ているだけで気持ちが安らぎます。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。お気に入りの湧き水が見つかれば幸いです。

湧き水マップ
水汲みに行こう。湧き水マップ