2021.09.20
洋風なつくりの水場
洋風の根拠はレンガだけですが。
ここに来て気づきました、こういう造りの水場はあまりない。大抵は自然を模したり、和風な感じになってます。湧き水って和風なイメージなんでしょうかね。
道路沿いにありますが、キレイに仕上がっているので湧き水という感じがあまりなくて、公園の水場みたいな佇まいです。
採水口は一つで水量は少ない
水量は少ないので大量の水くみには向きません。持ち帰りは少量にしておきましょう。
受けはしっかりとしており、足もとは良いです。
アクセス・駐車場
道路は広めでクルマ通りも少ないので路駐でいいと思います。
トイレはありません。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
携帯型浄水器「スーパーデリオス」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:35.83538, 140.35886
- 千葉県成田市の天気予報
- FEEL成田 成田市観光協会公式サイト
- 千葉県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
千葉県成田市・土室の湧水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
今週の湧き水ランキング

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)がオススメです。
こちらは最近出始めた炭酸対応ボトル。ペットボトルでは温くなってしまう炭酸飲料を冷たいまま持ち歩けるのが◎
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
コメントをいただけるとうれしいです