2022.01.16
松戸神社は「お水取り」を推奨している
公式ホームページには「お水取り」のページが用意されています。
龍神さまの「御神水」は、松戸神社の境内地より汲み出した、霊験あらたかで清らかな100%の天然水です。
昨今では、松戸神社の『名水』として大勢の参拝者の皆さんが、お水取りをされていかれます。24時間いつでもお水取りをして頂けますので、松戸神社へご参拝される際は、慎んで龍神さまのご神徳をお受けください。
松戸神社 お水取りのご案内
山の中の湧き水は夜に行くなんて考えたこともなかったので「24時間」は新鮮です。言われてみれば夜のほうが水場は空いてるかもしれません。
水質検査結果はないが「飲用可」の掲示あり
看板に「飲用可」とあります。
水場は足元も含めしっかり整備されており、水量も十分。この造りではポリタンクは無理ですが、もともと大量の水汲みをするところではありませんからこれでいいと思います。
採水口はここ1箇所だけなので譲り合って水汲みをしましょう。
キレイに整備された境内が好印象
松戸神社は1626年の創建とされている古刹で、境内は比較的新しい設備が並びキレイに整備されています。それほど広くはありませんが、新旧がうまくまとまってる印象です。
参拝者へのサービス精神を感じる神社でいろいろあります。オリジナルの御朱印帳が人気ようですし、無料Wi-Fiまであります。
私は09:00頃に行きましたが、すでにお参りしている人が結構いらっしゃいました。

水場の近くに百度参り用の百度石がありました。お百度は百度石から拝殿まで100回ですが、ここから拝殿までは10mかそこらしかありません。いいのかしら・・・、いいのか。
アクセス・駐車場
常磐線松戸駅から徒歩8分です。
20台停められる無料駐車場があり、これとは別に境内の奥側にコインパーキングがあります。松戸神社の公式ホームページに詳しいのでそちらをどうぞ。
トイレは公式ホームページの境内案内にはありませんが、境内からコインパーキングに向かう川沿いの道にあります。
どんな容器でも水が入ったらかさばるし重くもなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。
WWB-50Lは紙袋のように上部がガバッと開くので、中を洗いやすく、乾燥もしやすいです。コンパクトに畳めて容量は5リットル。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:35.7805, 139.89781
- 千葉県松戸市の天気予報
- 一般社団法人松戸市観光協会 公式ホームページ
- 千葉県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
千葉県松戸市・松戸神社御神水(龍神水)からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
今週の湧き水ランキング

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)をどうぞ。
TKWideは洗いやすい広口ボトル。コーヒーのドリップパックも利用できるなど、利用範囲が広くてオススメです。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
コメントをいただけるとうれしいです