2022.02.27
手が届かない・・・
井戸水で煮沸推奨です。
もともと柄杓で汲むことを想定した造りになっているのでしょうが、コロナ禍のせいか柄杓が無く、すぐ近くまで行けるのに手が届きません。バチあたりにならないよう周囲に注意しながら足場を見極めて近寄ることになります。
さて、水に触れることができる距離まで近づいたら・・・、容器を直に水に沈めないといけません。
柄杓が無いだけでこれほど不便になる場合があるとは思いませんでした。
もともと煮沸推奨なこともあり、浄水器のボトル部分を沈めて御神水をいただきましたが、なんとなくバチあたりな気になってしまいました。
水量がそこそこあるので良いですが、枯れ葉などが直に入る構造なので雨の日はオススメできません。
コンパクトにまとまった境内
欽明天皇二年(541年)の創建と伝えられます。古墳時代・・・。
境内は広くはなく短い時間で一回りできます。縁結びの神様として有名で「縁むすび風鈴」はご存知の方も多いのではないかと思います。専用サイトまであります。
絵馬トンネルもそうですが、全体的に魅せるのがうまく、小江戸・川越の象徴的な存在でしょう。
アクセス・駐車場
駐車場はありません。
以前「氷川神社・氷川会館第2駐車場」だった無料駐車場は、現在は有料のコインパーキング「大栄パーク 川越氷川町」になっています。川越氷川神社のすぐ裏にあるのですが、橋を渡る都合で神社裏手の入口まで徒歩3分です。バイクは不可。
川越観光を兼ねて「市内観光用駐車場」に停める方も多いようです。こちらは無料で、川越氷川神社まで徒歩約8分。
自転車・バイクの駐車場は別にあります。以前「氷川神社・氷川会館駐車場」だったところが自転車・バイク専用駐車場になっています。こちらは無料です。
トイレは南側の鳥居を出た交差点の、道路を挟んで向かいにある神社広場にあります。
川越は観光地として人気があります。たくさんの観光スポットがあるので、いろいろ回ってみてはいかがでしょうか。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:35.92734, 139.48864
- 埼玉県川越市の天気予報
- 小江戸川越ウェブ 小江戸川越観光協会
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県川越市・川越氷川神社御神水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
いただいたコメント
-
-
トミスケさん、こんにちは。
水が止まっているのですか・・・。
工事は手前の氷川会館だけだと思ってましたが、あちこちに影響があるのでしょうね。
いつも貴重な情報ありがとうございます!
-
会館付近は工事がすすんでいましたね。柄杓と漏斗を用意して勇んで行きましたがスカでしたね(^◇^;)
-
-
-
トミスケさん、こんにちは。
氷川会館の営業開始は令和5年3月19日だそうなので、御神水は来年まではダメかもしれません。
御神水を見に行ってきましたが境内の工事の関係か水は止められていました。再開した頃に再訪したいですね。