ホーム神奈川県神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場

水場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします

2023.03.08

洒水の滝には水汲み場が2か所ある

読みは「しゃすいのたき」です。水汲み場は2か所あります。

  1. 洒水の滝水汲み場
  2. 洒水の滝本寺 常實坊前の水場

なお、水汲み場はどちらも湧き水です。「洒水の滝」として流れ落ちている表流水を汲むわけではありません。

『洒水の滝水汲み場』は遊歩道沿いにある

『洒水の滝水汲み場』は「洒水の滝」へ向かう遊歩道の最後のあたりにあります。「洒水の滝公園」の中を通って進みます。

川沿いの一本道ですから迷うことはありませんし、歩道は整備されているので歩きやすいです。

下の写真左に「落石注意」の看板がありますが、これは公園の左側にある歩道に対する注意書きです。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
洒水の滝公園入口。公園左側の歩道は通行禁止

水汲み場は豪快な造り

大きな木の看板も豪快ですが、採水口も豪快です。

出てくる水は暴れてるし、水を汲めば手は濡れるし、落ちた水はハネるし、で、正直なところ水汲みしやすくはありません。

しかし「水しぶきを浴びる」ということが、なんかもうある種の楽しみとでもいいましょうか、「うひょーっ!」って感じ。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
豪快なつくりの『洒水の滝水汲み場』
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
小さな滝のようになっている

水量はとても多い

岩の上を流れるように大量の水が落ちており、かなり水ハネしてます。

どうしても濡れたくない場合は備え付けの柄杓をご利用ください。でも、直接汲んで欲しい、冷たい水を肌で感じて欲しい!

500mlのペットボトルなんてあっという間です。水量的にはポリタンクもOKでしょうが、駐車場までの距離を考えると大きめのペットボトルくらいにしておいたほうがいいと思います。

また、岩に隠れている水の出てくる所も見ましたが、パイプになってたので雨の影響も心配しなくて良いと思います。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
平たい岩の上を湧き水が流れる
水量はとても多い
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
遊歩道へ水が流れないように、側溝で水場を囲ってある

未消毒の掲示あり

水場には未消毒である旨の看板があります。私はその場で飲みました。

湧き水の水質についてネットでは情報は見つけられませんでした。水温や硬度の情報はあるのですが、「洒水の滝」表流水の情報なのか「洒水の滝水汲み場」の湧水の情報なのかが判別できません。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
水は湧水、未消毒

遊歩道沿いは水が多い

遊歩道沿いは水が豊富で、水汲み場として整備されているところ以外にも湧き水と思われる水がありますし、湧き水なのかどうかわからない水もあります。

足下を流れる川と、山側からの水、豊かな緑に囲まれた遊歩道は、雰囲気がとても良いです。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
遊歩道にかなり近いところから出ている湧き水
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
かなり高い位置から落ちる水。湧き水かどうかは不明

もう一つの水汲み場『常實坊前の水場』

洒水の滝の水汲み場よりも手前、高台にある「常實坊(じょうじつぼう)」の前にも水汲み場があります。

常實坊は最勝寺の奥にありますが、遊歩道側からでも行けます。

鎌倉時代の僧「文覚上人(ぶんかくしょうにん)」が洒水の滝で百日に及ぶ滝行を行った際、常實坊に自らが造った不動明王像を安置したのだそうです。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
洒水の滝本寺 常實坊
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
水場脇の池

採水口が一つで水量はまあまあ

雰囲気良く造り込まれた水場は『洒水の滝水汲み場』とはまた違った趣があります。

採水口は一つで水量はまあまああります。私はここもその場で飲みました。

『洒水の滝水汲み場』に比べると少ないですが、水がまとまっているので水汲みはしやすいと思います。

すぐ脇に水栓がありますが、こちらは水道水だそうです。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
雰囲気良く造られた水場。柄杓などもあり、水汲みはしやすい
水量はまあまあ
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
水場横の水栓は水道水

洒水の滝

洒水の滝は三段構成、気軽に見れるのは一の滝

3つの滝の落差はそれぞれ、一の滝 69m、二の滝 16m、三の滝 29m。気軽に見ることができるのは一の滝で、あとの二つを見るには登山のような行程が必要らしく、かなり大変みたいです。

洒水の滝は、いまは伊豆半島と呼ばれるようになったかつての島が、日本列島へ衝突していく過程でできた地形にあるのだそうです。湧き水はこの断層から出ているのでしょう。

洒水の滝は名瀑として名高く、様々な選定に名を連ねます。

江戸時代に編纂された「新編相模国風土記稿」では「蛇水の滝」と記されており、絵も掲載されています。古くから名所だったんですね。

2022年4月に観瀑台が完成したが・・・

2004年に落石事故があって滝壺へは近寄れなくなったそうですが、2022年4月に観瀑台(かんばくだい)が完成し、かなり近くで観ることができるようになりました。この間なんと18年。

ところが、観瀑台完成からわずか5ヶ月後、2022年9月に大雨で遊歩道が通行止め。なんという不運・・・。

2022年10月18日にようやく通行止め解除となりました。

流出した土砂の撤去が完了したため、一部落石対策を実施し通行止めを解除しました。なお、遊歩道の一部を迂回する必要がありますので、現地の案内に従って通行してください。

落石等には十分ご注意ください。

※荒天等の状況により、通行を規制させていただくことがありますので、ご理解ください。

洒水の滝 | 山北町(2022.10.18)
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
洒水の滝 一の滝。遊歩道はここから先へは行けない

なお、毎年7月の第4日曜日には「洒水の滝祭り」が開催されますが、ここ数年はコロナ禍のため中止になってしまっています。

土産物屋などは無く、無人販売のみ

洒水の滝付近は土産物屋などがありません。観瀑台ができたので観光整備はこれからに期待したいところです。

ネットには「茶房さざれ石」の紹介がありますが、現在は休業中です。飲食店等は県道736号あたりまで戻る必要があります。

そんななか、駐車場近くの「洒水の滝 農産物直売所」では、無人販売に果物が並んでいました。私は無人販売に弱いのです。

大好物のはっさく、普段は4個400円くらいで買っていますが、ここでは皮の見た目が良くないものが4個で100円、良いものが4個200円で販売されてました。迷わず4個100円を買い、家に帰ってから確かめましたが見た目は全っ然悪くないです。これだから無人販売はやめられない。

洒水の滝のすぐ手前にある洒水の滝公園にも無人販売がありました。この日は平日だったので、休日は多少違うかもしれません。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
農産物直売所前の無人販売

アクセス・駐車場

無料駐車場が2か所、有料駐車場が1か所あります。

  1. 橋の手前無料駐車場
  2. 橋の手前有料駐車場(無人、300円/回)
  3. 橋を渡って右手の無料駐車場

3つの駐車場は一所にまとまってあるので、とりあえず「洒水の滝」を目指して下さい。

「洒水の滝」から続く「滝沢川」を渡る小さな橋があり、その橋を挟むように無料駐車場が2か所、橋の手前側に有料駐車場があります。

駐車できる台数はどれも多くありません。付近にはコインパーキングは無く、混雑時は駐車に苦労するかもしれません。

トイレは橋の手前無料駐車場に併設されています。

バイクはどこか開いてる場所に停めるよりありません。私はトイレのすぐ横に停めました。

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
橋の手前無料駐車場。写真左の建物が公衆トイレ
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
橋を渡って右手の無料駐車場

初めての方は事前にご確認ください。

家にあったら持って行きましょう。

湧水を持ち帰るときはどんな容器でもかさばるし重くなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。

WWB-50Lは紙袋のように上部がガバッと開くので、中を洗いやすく、乾燥もしやすいです。コンパクトに畳めて容量は5リットル。

案内図

緯度・経度

近くの湧き水/水汲み場

神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。

混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。

  1. 神奈川県南足柄市・金太郎の力水
  2. 神奈川県山北町・延命水
  3. 神奈川県南足柄市・御嶽神社お神水
  4. 神奈川県南足柄市・笹子地蔵堂の湧水
  5. 神奈川県南足柄市・巌島弁天池
  6. 神奈川県南足柄市・大雄山最乗寺金剛水堂

いただいたコメント

  1. 洒水の滝へ水を汲みに行ってきました。
    自分の中では北杜市の大滝神社が一番、それに次ぐ場所になりました。水量と雰囲気が素晴らしい、紹介いただきありがとうございました!

  2. 日本を愉しむさん、はじめまして。

    『洒水の滝の水汲み場』がお気に召したようで良かったです。ここの水量はホントすごいですよね。

    日本を愉しむさんのNo.1「大滝神社」はかなりダイナミックな水汲み場のようで、いつか行ってみたい湧水の一つです。

    今後ともよろしくお願いします。

  3. ご丁寧に返信ありがとうございましたー!大滝神社の水はヒンヤリと冷たく、水量もかなりのものです。5年くらい前に知り、年に数度行きたくなる場所となってしまいました。未明に自宅のある三浦半島を出て八ヶ岳大橋へ。そこからの富士山が格別で、その後に大滝神社へ水をいただきに。八ヶ岳周辺は訪れる場所がたくさんあるのに、観光そっちのけで、何をしているんだか…です。

  4. 日本を愉しむさん、こんにちは。

    > 年に数度行きたくなる場所となってしまいました。

    そんなに良いのですが!いいなあ、行きたい。
    さいたま市からでも未明に出発って感じになりそうですが。

    > 観光そっちのけで、何をしているんだか…です。

    いいじゃないですか。年に数度行きたくなり、かつ、実際に行ける場所が見つかるってのはそうそうあることではないと思います。ラッキーですね!

    今後ともよろしくお願いします。

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「冷たい」「ここが違う」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。スパム防止のためいただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧き水レポート神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場

水汲み場が2か所。湧水が多く見られる遊歩道沿いの水場は豪快の一言に尽きる。もう一つはきれいにまとまっており水量はまあまあ。落差69mの洒水の滝が美しい

更新日
所在地神奈川県山北町
特徴
水質検査結果なし

  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水の味や安全性とは関係ありません
  • 水場の長時間の占有や違法駐車はお控えください。節度ある水汲みをお願いします
  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。湧き水レポートの写真複製/転載は出典を明記していただだける場合はご連絡不要です。

  • お問い合わせ・免責など