群馬県渋川市・良珊寺湧水

この水は飲めません
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2025.04.16
飲用不可
さんさん さんにご紹介いただきました。読みは「りょうさんじ」です。
水汲み場は道路沿いにあってすぐに見つかります。
大きな岩を積み上げてつくられており重厚感があります。採水口のすぐそばに生けられた色鮮やかな花が水汲み場の場所を教えてくれているようです。
岩の隙間から出てくる水を竹筒で手前に引いており、落ちた水はそのまま側溝へ流れていきます。水量はまあまあありますが、水ハネはありません。足元も良いです。
水汲み場の左手には墓参り用の桶があり、この湧水を利用することを想定しているようです。
掲示には「洗車禁止」「飲用不適」とありました。水質検査の結果、化学物質の混入が判明したそうです。
良珊寺
ネットには情報がほとんどありません。16世紀後半の開山らしいです。
境内は緑豊かでさまざまな色に溢れています。
花はもちろんのこと、緑も濃い緑から淡い緑まで多彩です。日当たりの良さもあって樹木の木陰すら色彩の一つに見えます。水汲み場の花に得心がいきました。
アクセス・駐車場
道路は舗装されていますがやや細く、クルマのすれ違いは一手間かかりそうです。
水汲み場の手前に広い駐車場があります。
トイレは未確認です。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
群馬県渋川市・良珊寺湧水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです