2022.02.27
売店内で仕込み水を提供している
店舗入口に堂々と「晴雲の仕込み水 ご自由にお飲み下さい」と掲示しています、ぜひ!
井戸の名称は『玉の井戸』です。
水汲みはほどほどに
売店の入口を入るといきなり水場があります。
仕込み水の井戸から汲み上げた水を流しているそうで、水量はまあまああります。なにせ店舗内ですから、このくらいがちょうど良いのでしょう。水の音も心地よいです。
掲示に寄ると持ち帰りOKで、煮沸推奨です。
ポリタンクは論外ですが、ペットボトルに分けてもらうにしても500mlくらいと思います。採水口の高さを考えると大きいものは水汲みしにくいですし。
酒粕を買いました
甘酒好きの私は酒粕を買いました。価格は300gで税込み389円です。
アクセス・駐車場
東武東上線小川町駅から徒歩11分です。
県道11号沿いにあり、店舗の向かいが広い駐車場になっています。
トイレもあります。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:36.0538, 139.2558
- 埼玉県小川町の天気予報
- 小川町観光協会
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県小川町・晴雲酒造仕込み水「玉の井戸」からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです