ホーム群馬県群馬県渋川市・わかばの水
群馬県渋川市・わかばの水

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします

2025.04.16

水汲み場は児童館の敷地内にあり、基本的に有料

さんさん さんにご紹介いただきました。

敷地はネットで囲われているので水汲み場は道路から見えるのですが、水汲み場は「わかばふれあい児童館」の敷地内にありますので、水汲みをする場合は一言断る必要があります。

水汲みは量に応じて費用を支払う必要があります。2リットルまで30円、10リットルまで100円、10リットル以上(ポリタンク)は200円です。

ただし、私が行った時は「いまは水質検査基準を満たしていないので・・・」と、無料で水汲みをさせてくれました。飲む分には問題ないとのことでしたので、私はその場で飲みました。

料金が記載されている看板によると検査項目21項目中1項目が基準を超えているそうで、生活用水として利用するよう注意書きがありました。

別の看板によるとおいしい水の要件を満たしているそうです。おいしい水の要件については以下をどうぞ。

費用は児童館の運営に充てられるそうなので、100円を寄付しました。

群馬県渋川市・わかばの水
水汲み場はブランコの奥にある
群馬県渋川市・わかばの水
費用は児童館の運営に充てられる

採水口は一つで水量はまあまあ

太いパイプがコの字型に立ち上がっています。足元はしっかりしてますし、水ハネもありません。

水量はまあまああるのですが、太いパイプにしては水が少ないからか水がバラけており水汲みはしやすくありません。漏斗があると便利だと思います。

掲示によるとハンドルを操作して水量を変えられるようですが、ハンドルは動かせないように紐で固定されているので水量は変更できません。

群馬県渋川市・わかばの水
コの字型の太いパイプから水が出ている
水量はまあまああるが、バラけている
群馬県渋川市・わかばの水
ハンドルは動かせない
群馬県渋川市・わかばの水
水質検査結果は掲示されていない

アクセス・駐車場

児童館に無料駐車場があります。

トイレは児童館内にあると思いますが未確認です。

群馬県渋川市・わかばの水
児童館の無料駐車場

水汲みの前にご確認ください。

クルマで湧き水へ行くならポリタンクはおすすめです。

岩谷マテリアルのタンクは中を洗いやすく、乾燥もしやすいです。なんだかんだ壊しやすいコックをポリタンク内に保管できるので便利です。

普段の水を自分で汲んだ湧き水に変えるだけで、気分が盛り上がりますよ!

案内図

緯度・経度
標高(m)
※標高が100m高くなるごとに気温は約0.6℃下がります。標高値は国土地理院のAPIを利用してます

近くの湧き水/水汲み場

群馬県渋川市・わかばの水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。

混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。

  1. 群馬県渋川市・水澤寺
  2. 群馬県渋川市・滝沢の湧玉
  3. 群馬県東吾妻町・金善の井
  4. 群馬県渋川市・宮田の湧水
  5. 群馬県渋川市・十二ヶ岳名水
  6. 群馬県渋川市・分郷八崎八幡宮の井戸
  7. 群馬県渋川市・小野上清水
  8. 群馬県東吾妻町・箱島湧水
  9. 群馬県渋川市・良珊寺湧水
  10. 群馬県渋川市・渋沢の泉

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「ここが変わった」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。

  • このページで紹介している湧き水に関すること以外のご意見・ご要望はお問い合わせフォームをご利用ください。
  • 迷惑コメント防止のため、いただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧水スポット群馬県渋川市・わかばの水

児童館の敷地内にある。基本的に有料で量に応じて30円から200円。採水口は一つで水量はまあまあ

更新日
所在地群馬県渋川市
特徴
水質検査報告書なし

  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水の味や安全性とは関係ありません
  • 水場の長時間の占有や違法駐車はお控えください。節度ある水汲みをお願いします
  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。写真の複製/転載は出典を明記していただだければご連絡不要です。

  • お問い合わせ・情報提供・免責など