8FM3+X4Gさん、こんにちは。
ストリートビューで確認しました。かっこいい水汲み場だったのに・・・。
味噌はネットで買えるようですが、詳細は全然わかりませんでした。
お知らせありがとうございます、今後ともよろしくおねがいします。
この湧き水/水汲み場は水汲み不可です
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
日本最古の大学である足利学校の前にある味噌屋・銀丸本店の店頭にあります。公式ホームページによると、地下12mから汲みあげた清水だそうで、ちょっと浅いですね。
最終的に滝のように水が落ちてばらけてしまい、手を洗うにしても水が飛び散ってしまいます。
私はカップでそのまま飲みました。
雰囲気的に水汲みをするような場所ではありません。手を洗う、ちょっとだけ(自己責任で)飲む、そういう水場ですね。
いままで様々な水場を見てきました。自然を演出した水場、和風の水場、モダンな水場・・・。ここは「かっこいい」。私はこういうのが好みです。
なお、店舗は平成24年度(第30回)足利市建築・景観賞を受賞しているそうです。
店舗は閉店しており水汲みはできなくなっているそうです。8FM3+X4Gさんにお知らせいただきました。詳しくはコメント欄をご覧ください。
両毛線足利駅から徒歩7分です。
専用の駐車場はありませんが、ここら辺は繁華街であちこちに有料駐車場があります。
公衆トイレも複数あります。
栃木県足利市・孔子様のお水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
8FM3+X4Gさん、こんにちは。
ストリートビューで確認しました。かっこいい水汲み場だったのに・・・。
味噌はネットで買えるようですが、詳細は全然わかりませんでした。
お知らせありがとうございます、今後ともよろしくおねがいします。
湧き水マップ
クチコミ
今現在民家になっています。
ストリートビューでも確認出来ます。(Googleマップ)
残念です。