2021.02.27
湧き水がどこかわらかなかった
ネットでその存在は知っていたのだけれど場所が不明確で、当然ながらGoolgeマップで探しても見つからず、Googleストリートビューで歩き回ってようやく入口を見つけたので行ってきました。
Googleストリートビューでさんざん歩き回ったので、初めて行ったのに知ってるような感覚で迷わずに到着できました。
入り口から入っていくと最近新しくしたようなキレイなお堂があります。しかし湧き水らしいものがない・・・。
少し手前にやたらとキレイな水たまりみたいなのがあって、どうも湧き水っぽいけど水の動きもなく、よくわかりません。
「まあ、外れることもあるよね」と思い、帰り際バイクにまたがったところで、すれ違ったクルマの人が「いまの時期、水、全然出てなかったでしょう」と声をかけてくれた。どうも時期が悪かったらしいです。
ということで、また行こうと思います。
2021.05.23
水が出てました!
あれから三か月、早いものです。秩父の湧き水に向かう途中、ふと思い出したので立ち寄ってみたところ、水が出ていました。それも結構な量が。
お堂の後ろにある雑木林の土に刺さっているパイプから出た水が側溝に流れています。
流石に飲む気にはなれませんでした。
前回は湧き水の有無さえわからず、川みたいなところの水が動いていたのでそこから水が湧き出ているのかと思ったけど違うのかもしれません。
春になって雨の日が増えたせいではないかと思います。出ていなかったところから水が流れていると感動しますね。
アクセス・駐車場
ここは駐車場はありません、道が細く路駐も無理です。バイクですら厳しい。かなり手前のどこかでクルマを停める必要があります。
トイレはありません。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:35.855806, 139.374083
- 埼玉県飯能市の天気予報
- はんのう。いい塩梅。 奥むさし飯能観光協会
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県飯能市・一時水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです