ホーム山梨県山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
山梨県忍野村・角屋豆腐店の水

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします

2022.05.05

蛇口式の採水口が一つ

店舗入口の左側にあります。足元もそれなりに造ってあります。

ホースがつないである蛇口はハンドルがなく、水栓の上部にあるハンドルをひねると水が出ます。ちょっとガタついてますが。

なお、ホースが長めなので、ホース内に溜まっている水を出し切ってから水汲みしたほうが良いと思います。ホース内の水はぬるくなりがちなので。

休業日に水汲みできるかどうかは未確認です。

山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
受けは広く平らなのでポリタンクでも水汲みしやすそう
山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
茶色の円形のハンドルをひねると水がでる

角屋豆腐店は「いろいろ気前の良いお店」

とは、地元の方の談です。

ネットの情報で「量が多い」と評判の試食はコロナ禍でやっていないようですが、水以外にいろいろタダでもらえます。

山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
角屋豆腐店

食物繊維とタンパク質が豊富な健康食「おから」が無料です。好きなだけもらえるようです。

山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
店舗の外、向かって右の倉庫のようなところにある

豆腐とは関係なさそうな、端材が無料です。

端材を使わない人は「こんなのどこでももらえるのでは?」と思うかもしれません。

ところがどっこい、端材はタダで手に入れようとすると意外と難しいです。私はホームセンターで100円くらい払って買ってます。

山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
欲しい人にはありがたい端材

富士山の景色も無料です。ふと振り返ったら富士山がくっきり見えました。

山梨県忍野村・角屋豆腐店の水
まだまだ雪が残る富士山

ネットで調べたところ、豆腐の評判もとても高いです。お近くへお越しの際はぜひ!

アクセス・駐車場

無料駐車場があり、4台くらいは停められそうです。

トイレは店舗の正面に向かって左の外側にあります。


水汲みの前にご確認ください。

湧き水に行ったときに浄水器があると飲める機会が確実に増えます。。災害への備えにもなります。

スーパーデリオスのボトルをウォーターパック1.2Lにしたのがこちら。

畳めばスーパーデリオスよりもコンパクトになります。

湧き水を持ち帰ったら・・・

普段の水を自分で汲んだ湧き水に変えるだけで、気分が盛り上がりますよ!

案内図

緯度・経度
標高(m)
※標高が100m高くなるごとに気温は約0.6℃下がります。標高値は国土地理院のAPIを利用してます

近くの湧き水/水汲み場

山梨県忍野村・角屋豆腐店の水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。

混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。

  1. 山梨県富士吉田市・杓子山湧水
  2. 山梨県富士吉田市・明見湖公園の湧き水
  3. 山梨県富士吉田市・新倉富士浅間神社御神水
  4. 山梨県富士吉田市・硯水不動尊の霊水
  5. 山梨県富士吉田市・大明見の水汲み場
  6. 山梨県忍野村・忍野八海の水汲み場
  7. 山梨県富士吉田市・富士山の水汲み場(道の駅 富士吉田)

クチコミ

管理人様

こんにちは。

2024.05.29(水)←※(水)定休日
行って来ました。

まさかの定休日でしたが、
水汲みは出来ました。

水場の変化としては、板で出来ている定休日の看板に黒マジックで毎週「水」曜日と書いてありました。

又、ホースは短くなり、水道の蛇口も茶色の蛇口名前に、普通の銀色の蛇口がありました。

次はお豆腐屋さんが開店している日に行きたいと思います。

TKMさん、こんにちは。

定休日に当たりましたか、TKMさん私と似たような運勢の人のような気がしてきましたw 湧き水に限らずですが、定休日に当たることがままあります。

ホースが短くなったとのことで、水汲みはしやすくなったのではないかと思います。

ここの豆腐買ってみたいんですけど、バイクだとちょっと不安がありまして・・・。

お知らせありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「ここが変わった」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。

  • 迷惑コメント防止のため、いただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。
  • このページで紹介している湧き水に関すること以外のご意見・ご要望はお問い合わせフォームをご利用ください。

【塩素を除去】ブリタ・ボトル型浄水器で水道水をもっと美味しく!

湧き水レポート山梨県忍野村・角屋豆腐店の水

店舗入口に水場があり蛇口式。販売されている豆腐も評判が良い

更新日
所在地山梨県忍野村
特徴
水質検査結果なし

  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水の味や安全性とは関係ありません
  • 水場の長時間の占有や違法駐車はお控えください。節度ある水汲みをお願いします
  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。写真の複製/転載は出典を明記していただだければご連絡不要です。

  • お問い合わせ・投げ銭・免責など