湧き水レポート東京都国分寺市お鷹の道/真姿の池湧水群

水汲みの持ち物
−あると便利なもの−

2022.06.19

飲み水ではない

読みは「おたかのみち/ますがたのいけゆうすいぐん」、昭和の名水百選と東京の名湧水57選に選定されています。

ネットでは「水汲みをしている人がいる」との情報もありますが、現地には「この水は、飲み水ではありません」と掲示されています。

どうしても飲んでみたいということであれば、浄水器を使うか、ろ過+煮沸をオススメします。

東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群

石垣から湧き水が出ている

真姿の池前の階段横にある石垣から水が湧き出ています。

ネットの情報を総合すると、水汲みをしている人は遊歩道の反対側から、湧き出た直後の水を汲んでいるようですが、遊歩道の反対側に行くのは難しく見えました。裏道でもあるのでしょうか。

私は周辺の開発状況や掲示を見て、飲むのはやめにしました。

東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
階段の上から。写真左側、中央あたりから水が出ている
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
石垣の隙間から水が湧き出ている
動画は無理やり明るくしてます
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
湧き水の上方には稲荷社がある
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
昭和の名水百選の説明書き
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
東京の名湧水57選の説明書き

お鷹の道

「お鷹の道」はそれなりに距離のある遊歩道ですが、真姿の池の前の水路は幅があり子供が水遊びをしていました。雰囲気がとても良いです。

東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
木陰と水が美しい
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
水量は多い
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
湧き水のあたりから

真姿の池

平安時代に絶世の美女と言われた玉造小町が、真姿の池の水で皮膚病を洗うと病が癒え、元の美しい姿に戻ることができたという伝説があるのだそうです。

池の水は澄んでいて、緑に囲まれた美しい池です。

東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
弁財天が祀られている祠
東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
澄んだ池の中を鯉が泳いでいる

2023.02.11

名水百選カードができました

2022年10月27日に国分寺市が配布を開始したようです。

以下でもらえるそうです。

アクセス・駐車場

中央線国分寺駅から徒歩13分です。

遊歩道なので駐車場はありません。一番近いのはタイムズ 国分寺真姿の池だと思います。

トイレはありません。

湧き水のあたりから150mくらいのところに「おたカフェ」という施設があります。トイレのほか、軽食などもあるようです。


水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。

湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。

飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。

スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。

携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。

案内図

近くの湧き水/水汲み場

東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。

混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。

  1. 東京都府中市・大國魂神社御神水
  2. 東京都稲城市・穴澤天神御神水
  3. 東京都小金井市・黄金の水
  4. 東京都立川市・矢川辨財天手水舎

いただいたコメント

  1. ここのお水は2017年頃まで湧いた直後の場所から汲んで飲んでましたが全国的に見てもかなり美味しいお水でした
    ただ、2019か2020年頃の台風直後から何回か訪れてますが水脈が変わったのか。。?って位水の味が変わってしまって今は全く飲む気にはなれません、、
    台風ごときでこんな変わるとは思いませんでしたね

  2. 匿名さん、はじめまして。

    味が変わってしまったのですか・・・。
    他の湧き水ですが「地震のあとに味が変わった」というのは聞いたことがあります。

    こうしてみると、長い間おいしい水であり続けるというのは奇跡に近いので、大切にしたいものです。

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「冷たい」「ここが違う」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。スパム防止のためいただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧き水レポート 東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群


  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水のおいしさや安全性とは直接関係ありません

どんな容器でも水が入ったらかさばるし重くもなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。

WWB-50Lは紙袋のように上部がガバッと開くので、中を洗いやすく、乾燥もしやすいです。コンパクトに畳めて容量は5リットル。

ホーム東京都東京都国分寺市・お鷹の道/真姿の池湧水群
  • 湧き水マップについて

  • ツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • このサイトでは関東地方の訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を持ち帰り飲み水や料理に利用するのはもちろんですが、キャンプやサイクリングの給水スポットとして利用する方も多いようです。持ち運べる距離にある湧き水なら災害時の助けになるかもしれません。

  • 名水と呼ばれる湧き水は観光スポットとしても人気があります。森や街の中に湧き出る天然水は見ているだけで気持ちが安らぎます。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。お気に入りの湧き水が見つかれば幸いです。

湧き水マップ
水汲みに行こう。湧き水マップ