匿名さん、こんにちは。
今の時期は相当冷たそうですねw
機会があれば夏の暑い時期にもおいで下さいませ。
お知らせありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
読みは「おごえのひやみず」だと思います。
ひやみず、というだけあって確かに冷たいです。この日はとても暑くてホント気持ち良い冷たさでした。冷たさ保存のためにボトルに汲み、昼食時にもひんやりした水を楽しみました。
採水口は二つありますが、高い位置にある方は水量がまあまあありますが、低い方はほとんど水が出ておらず水汲みには不向きです。
受けにグレーチングが置いてあり、ポリタンクでの水汲みを想定しているように見えました。
ネットの情報ですと、石灰層を通っているためミネラル分が豊富らしいです。私はその場で飲みました。
水場にかかっている屋根が独特です。雨風はどうでもよさそうな造りで、斜めに生えているのか、埋めたのか、木の幹の上に屋根が載っています。
石で出来ている銘板も立派ですし、花が飾られるなど全体的に手入れがされている様子が好印象です。
魚尾郵便局のあたりから国道462号を抜けて、橋を渡ってすぐにあります。
路肩は幾分広いですが、水汲み中はクルマにご注意ください。
小越の冷水を過ぎてすぐに路肩が広くなったような駐車場があります。
ここらへんは鮎釣りスポットのようで釣り人がたくさんいました。そのせいかクルマを停められる場所は多いです。
駐車場とは反対方向、曲がり角の奥にトイレがあります。ありますが、かなり汚れているので女性はムリだと思います。
群馬県神流町・小越の冷水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
匿名さん、こんにちは。
今の時期は相当冷たそうですねw
機会があれば夏の暑い時期にもおいで下さいませ。
お知らせありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
湧き水マップ
クチコミ
冷たい水美味しく、名前の通りキンキンに冷えてました。