湧き水レポート埼玉県小鹿野町ふれあい水

水汲みの持ち物
−あると便利なもの−

2021.05.14 今回で2回目

有名な水汲み場の毘沙門水から3.5kmほど奥に向かって進んだところにあります。道は舗装されているのでクルマならすぐに着きます。

ふれあい水の前は道が広くクルマ通りも少ないので路駐でもいいと思います。

採水口は蛇口式が二つ

採水口は二つあって蛇口式ですが、水は出しっぱなしになっています。このほうが冷たい水が出続けるのでいいですね。水量は水汲みには十分です。

埼玉県小鹿野町・ふれあい水
掃除も行き届いていて清潔感がある

水は中硬水

秩父湧水(わきみず)紀行 ちょこっと改訂版によるとふれあい水の硬度は93程度で中硬水です。

水質検査結果は平成26年なのであてにはなりませんが、私はこういう水汲み場は多少古くても気にしませんので、その場で飲みました。


説明書きによると工事で埋まってしまいそうなところを工事関係者が気をきかせてくれたようですね、すばらしい。

埼玉県小鹿野町・ふれあい水
左上に募金箱がある。湧き水の維持にご協力を!

毘沙門水が混んでいるときはこちらへどうぞ。


気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。

どんな容器でも水が入ったらかさばるし重くもなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。

エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。

案内図

近くの湧き水/水汲み場

埼玉県小鹿野町・ふれあい水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。

混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。

  1. 群馬県神流町・万場の湧水
  2. 埼玉県秩父市・ふれ愛の水
  3. 埼玉県神川町・矢納水源の水
  4. 埼玉県秩父市・天恋の水
  5. 埼玉県小鹿野町・毘沙門水
  6. 群馬県神流町・万願の水
  7. 群馬県神流町・小越の冷水
  8. 埼玉県小鹿野町・八日見神水
  9. 埼玉県小鹿野町・表毘沙門白石の水

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「冷たい」「ここが違う」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。スパム防止のためいただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧き水レポート 埼玉県小鹿野町・ふれあい水


  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水のおいしさや安全性とは直接関係ありません

水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。

スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。

携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。

ホーム埼玉県埼玉県小鹿野町・ふれあい水
  • 湧き水マップについて

  • ツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • このサイトでは関東地方の訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を持ち帰り飲み水や料理に利用するのはもちろんですが、キャンプやサイクリングの給水スポットとして利用する方も多いようです。持ち運べる距離にある湧き水なら災害時の助けになるかもしれません。

  • 名水と呼ばれる湧き水は観光スポットとしても人気があります。森や街の中に湧き出る天然水は見ているだけで気持ちが安らぎます。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。お気に入りの湧き水が見つかれば幸いです。

湧き水マップ
水汲みに行こう。湧き水マップ