2021.05.14
日当たりが良い気持ちの良い水場
毘沙門水からさらに奥に進んだところにある『ふれあい水』とは別です。
ここは日当たりが良く、地域の人たちが大切にしている感じがして雰囲気はとても良いです。トイレなどはありません。
水量はまあまああります。
水の硬度は153!
飲用可否の水質検査結果はありません。看板には煮沸するよう注意書きがありました。
看板にはミネラルの検査結果があり、硬度はなんど153!飲んでみると、確かにミネラル分を感じました。
軟水と硬水の飲み比べができる
直線距離で100mくらいしか離れていない『天恋の水』は高度が55mg/lです。
こんな近くで硬度が3倍近くも違う湧き水が汲めるところはめずらしいので、飲み比べてみてはいかがでしょうか。
アクセス・駐車場
『ふれ愛の水』に向かう県道363号は細いなりにもまだ余裕がありますが、県道からの横道、最後の150mくらいが狭く曲がりくねっています。ふれ愛の水の左側にはさらに奥に進む道は幅もあるので、そこなら路駐できそうです。
天恋の水の近くに駐車場があるので、そこに停めて歩いてもいいでしょう。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:36.07416, 138.98569
- 埼玉県秩父市の天気予報
- 秩父観光協会ホームページ
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県秩父市・ふれ愛の水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです