2021.05.14
令和2年に整備された新しい水場
私は『ふれ愛の水』の帰りに偶然見つけましたが、あとから調べたらGoogleマップにはちゃんと載ってました。
採水口は蛇口式で、水も飲みやすいのですが、温い・・・。
採水口までのホースを目視でたどってみると、裏側にある川の反対側から水を引いているようです。蛇口式なので誰も水を出さないと水が止まってしまい、気温が上がればホース内の水も温くなってしまう、ということだと思います。
Googleマップの口コミには「水が出しっぱなし」と書いている人もいます。私が行ったときはたまたま止まってただけで、どなたか水を飲んだ人が良心から止めたのかもしれません。
ただ、こういう水の引き方だと、止めてしまうと温くなりますし、いつから止まってるのかわからないので気軽に飲めなくなるかもしれません。蛇口近くに出しっぱなしを促す注意書きがあるともっと良くなると思います。
軟水と硬水の飲み比べができる
看板にはミネラルの検査結果があり、硬度は53だそうです。
直線距離で100mくらいしか離れていない『ふれ愛の水』は高度が153mg/lなので、飲み比べてみてはいかがでしょうか。
湧き水とは関係ありませんが、ベンチのそばに地域の観光情報を紹介しているパンフレットをラミネート加工したものがありました。2穴で取り外せるようになっていて、こういう気づかいはいいですね。
このパンフレットで『鎌の木山水』という湧き水を知り、来た道を逆戻り!パンフレットは天空だんべえ石間・フットパスのページでどうぞ。
アクセス・駐車場
県道363号沿いにあります。キレイに整備されていて雰囲気も良いです。5台くらい停められる駐車場がありますが、トイレはありません。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
どんな容器でも水が入ったらかさばるし重くもなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:36.07499, 138.98467
- 埼玉県秩父市の天気予報
- 秩父観光協会ホームページ
- 埼玉県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県秩父市・天恋の水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
いただいたコメント
-
-
kyさん、はじめまして。
お気に召したようでなによりです!
ここは駐車場がありますから水汲みもしやすいと思います。
また水汲みにいらしてください。今後ともよろしくお願いします。
コメントをいただけるとうれしいです
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
美味しい
甘味があり気にいりました