2022.07.10
満願の湯は有料の日帰り温泉施設
建物外観もそうですが、ホームページを見るととてもきれいな温泉施設のようです。
水場は温泉施設の敷地内かつ建物外にあり、入浴しなくても利用できるのかもしれませんが、長命水だけの利用はオススメできません。
建物正面の門をくぐってすぐ左手に水場があります。
建物同様、こちらもきれいに作り込まれています。採水口などはすべて樹脂製です。
水量はとても少なく、水汲みはできません。
アクセス・駐車場
温泉施設利用者用の無料駐車場があります。
トイレは温泉施設内にあると思いますが、未確認です。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:36.0824, 139.0724
- 埼玉県皆野町の天気予報
- 皆野町観光協会 みんなのみなの秩父観光情報
- 埼玉県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県皆野町・満願の湯 長命水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
今週の湧き水ランキング

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)をどうぞ。
TKWideは洗いやすい広口ボトル。コーヒーのドリップパックも利用できるなど、利用範囲が広くてオススメです。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
コメントをいただけるとうれしいです