トミスケさん、こんにちは。
そうなんですよ。水場は使われてこそ。どうにか復活してほしいです。
この湧き水/水汲み場は水汲み不可です
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
読みは「じゃたきぐち」です。
ネットの情報によると、2019年の台風でパイプが壊れてしまったそうで、現在は水は出ていません。残念です。
2013年の動画がありましたのでご紹介しておきます。水量も多いし、地域の方に使われている感じも伝わってきます。
道路は狭く駐車場もありません。
このすぐ隣に宿泊所として営業していた蛇滝茶屋がありますが、この前が幾分余裕があり、小さいクルマなら止められそうですがオススメはできません。
水が出てないのでクルマを停めてまで見ることもないとは思いますが。
トイレはありません。
250mほど東、川の反対側に『天神清水』があります。
東京都八王子市・蛇滝口の湧水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
トミスケさん、こんにちは。
そうなんですよ。水場は使われてこそ。どうにか復活してほしいです。
前はここで登山の癒しに水を飲んだものです、ほんと良い場所だったんですよね。最近通りかかる機会があり近くの人に聞いた所、管理する人が居なくなって(おそらく亡くなった)直す事もしてないとの事でした。ここの裏に回って直せるものなら直したいとパイプ等見ましたがよくわからず。。地元の人に詳しく聞いて協力できるなら復興に参加したいですよね。
つちふきんさん、こんにちは。
以前の水場の様子をご存知なんですね。いただいたコメントからも雰囲気が伝わってきます。
湧き水や水汲み場は、そこにあるだけで全然違うんですよね・・・。大切にしたいものです。。
お知らせありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
湧き水マップ
クチコミ
現役の頃に行ってみたかったですね…