小出浩丸さんに情報をご提供いただきました。ありがとうございます。
2022.04.13
採水口は一つ、水量は多い
見ての通りの水量でポリタンクでもあっという間に満タンになりそうです。
水量の割に水はまとまっているし、足元も悪くないので水汲みはしやすいと思います。
水は良さそうだがゴミが多い
ゴミが多くて閉口しました。これでは水汲みに行っても良い気分にはなれそうもありません。

周囲の開発具合やネットの評判を見る限りでは水自体の素性は良さそうですし、水質に影響を与えるゴミではなさそうですが、ゴミの多さに負けて私は浄水器を使いました。
まだ4月で草木が少ないためゴミの具合がわかりやすいですが、夏には草木で覆われてわからなくなってしまうと思います。
元々は温泉の試掘孔
であり、冷鉱泉だそうです。詳しくは『千葉県市川市・きずな之湧水』のコメント欄をご覧ください。
国本の湧き水と誤解されている水場
Googleマップの口コミにもありますが、国本の湧き水と誤解されている水場も見てきました。
Googleマップでは建造物があるような表記になっていますが、現在は更地です。私有地でロープが張ってありますから入るのはやめたほうがいいでしょう。参考までに、Googleマップ上の位置もどうぞ。
本物の『国本の湧き水』はここから南東方向(三叉路から遠ざかる方向)130mの道路沿いにあります。
アクセス・駐車場
小湊鉄道上総大久保駅から徒歩5分です。
県道81号(県道32号)沿いにあります。県道表示が二つ縦に並んだ標識の少し奥にあります。
道路が比較的広いので短時間なら路駐で良いとは思いますが、クルマがそれなりに多く、速度も速めなのでお気をつけください。
トイレはありません。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:35.28359, 140.14938
- 千葉県市原市の天気予報
- 市原市観光協会 公式サイト
- 千葉県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
千葉県市原市・国本の湧き水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
どんな容器でも水が入ったらかさばるし重くもなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。
WWB-50Lは紙袋のように上部がガバッと開くので、中を洗いやすく、乾燥もしやすいです。コンパクトに畳めて容量は5リットル。
コメントをいただけるとうれしいです