ホーム埼玉県埼玉県毛呂山町・阿諏訪八坂神社の御神水

埼玉県毛呂山町阿諏訪八坂神社の御神水

埼玉県毛呂山町・阿諏訪八坂神社の御神水

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします

2021.02.27

水量が少なすぎて、水汲みは無理

「阿諏訪」の読みは「あすわ」です。

採水口は一つです。受けが石でできていて「御神水」と彫ってあります。苔もあっていい感じなのですが水量がとても少ないです。

500mlのペットボトル1本で1分近くかかりました。今の時期はしかたないのかもしれません。

ちょっと飲む、くらいにしておきましょう。

埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
湧き水の受けに「御神水」と彫ってある
時期的なものもあるとは思うが、水量はかなり少ない

周辺の雰囲気は良い

「阿諏訪八坂神社」はかなり奥まったところ、すぐ近くに民家があって集落の最後にある感じです。

鳥居をくぐって石段を上るとお堂があり、樹木で覆われた空間は風情があっていいです。

Pannellum 2.5.6

Loading...

埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
写真が正面からになってしまい分かりづらいが、鳥居の右にあるのが湧き水。鳥居の上にお堂も見える
埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
鳥居をくぐって階段を上ったところにあるお堂はいい感じ

水質検査結果はあるが、日付が古い

屋根がある構造物があり、花が活けてありました。花が飾られているというだけで雰囲気はすごく良くなります。

この雰囲気に惹かれて、タバコ吸いながら水を飲みながら休憩してしまいました。木陰が気持ちいい。

ふと見ると、こんなところに水質検査結果があるではないですか!休憩して良かった・・・。

埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
なんかよくわからない屋根のようなものがある。左に見えるのが湧き水
埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
花が活けてあって、大切にされている感じが伝わってくる
埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
なんとここに水質検査結果がありました!

検査日付は平成13年4月でまったくアテになりません。

検査結果によると大腸菌は検出されていませんが一般細菌が基準を上回っていました。お水取りなどで持ち帰る場合は、煮沸をお勧めします。

最後の欄に「飲用にしないこと」とありました。私はこのときすでに飲んでしまった後でしたけど・・・。おなかは壊してません。

水質検査をしてくれているということで、水汲みの人を受け入れてくれてる感じがしてちょっとうれしくなりました。

アクセス・駐車場

駐車場はありませんが、気持ち広くなってるところがあり、2台くらいならクルマは停められそうです。

トイレはありません。

なお、鳥居に向かって右奥が工事中のため重機などがあってなんとなく落ち着きがありません。工事は2021年3月いっぱいで終了するようです。

埼玉県毛呂山町・八坂神社の湧き水
令和3年3月31日まで荒廃山腹斜面の復旧工事中

水汲みの前にご確認ください。

水温も味のうちです。湧き水を持ち歩くなら保温/保冷ボトルをどうぞ。TKwideは広口なので洗いやすくて乾燥も速いです。

容器:湧き水を飲む/持ち帰る/保存する」も併せてご覧ください。

湧き水を持ち帰ったら・・・

普段の水を自分で汲んだ湧き水に変えるだけで、気分が盛り上がりますよ!

案内図

緯度・経度
標高(m)
※標高が100m高くなるごとに気温は約0.6℃下がります。標高値は国土地理院のAPIを利用してます

近くの湧き水/水汲み場

埼玉県毛呂山町・阿諏訪八坂神社の御神水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。

混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。

  1. 埼玉県毛呂山町・鎌北湖の湧き水
  2. 埼玉県毛呂山町・滝ノ入の湧き水
  3. 埼玉県毛呂山町・桂木観音下の湧水
  4. 埼玉県飯能市・坂石の湧き水
  5. 埼玉県ときがわ町・日枝神社の清水
  6. 埼玉県飯能市・三輪神社の水
  7. 埼玉県飯能市・顔振峠の湧水
  8. 埼玉県越生町・日照水
  9. 埼玉県飯能市・吾野湧水

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「ここが変わった」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。

  • 迷惑コメント防止のため、いただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。
  • このページで紹介している湧き水に関すること以外のご意見・ご要望はお問い合わせフォームをご利用ください。

【塩素を除去】ブリタ・ボトル型浄水器で水道水をもっと美味しく!

湧き水レポート埼玉県毛呂山町・阿諏訪八坂神社の御神水

集落の最後にあり地域の人が手入れをしている感じが伝わってくる。水量が少ない

更新日
所在地埼玉県毛呂山町
特徴
水質検査結果あり
※検査日が古い場合もありますのでご注意ください

  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水の味や安全性とは関係ありません
  • 水場の長時間の占有や違法駐車はお控えください。節度ある水汲みをお願いします
  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。写真の複製/転載は出典を明記していただだければご連絡不要です。

  • お問い合わせ・投げ銭・免責など