2022.11.27
香の井は大きな木の根本にある
筑波六井については「筑波六井 杉の井」のレポートをどうぞ。
付近は住宅もあるところですが、大きな木の根本にひっそりとありました。
井戸と思われるところにはしっかりとした建屋がありますが、扉などはロックされていて開けられないようになっています。
個人所有の井戸らしいので、あまりアレコレといじくるのもはばかられ、水汲みはあきらめました。
ネットでは様々なツアーで立ち寄るスポットとして紹介されており、そのときにには中が見れるのかもしれません。
飲めるらしい
看板によると煮沸推奨なので、いまでも水汲みはできるし飲めるのだろうと思います。
アクセス・駐車場
普通の住宅街にあり、香の井は行き止まりにあります。付近に空き地はありますが、たぶん私有地でしょうから迷惑駐車にならないようお気をつけください。
トイレはありません。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:36.21249, 140.10636
- 茨城県つくば市の天気予報
- 一般社団法人つくば観光コンベンション協会 | つくば市の観光とコンベンション情報ポータル
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
茨城県つくば市・筑波六井 香の井からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです