2021.11.07
地域で管理している共同井戸
しっかり管理がなされている印象で、蛇口をひねればすぐに水が出てきます。
看板には「生水なので利用は自己責任」とありました。井戸水なので心配であれば浄水器や煮沸をしたほうが良いでしょう。私はそのまま飲みました。
合計12リットルの総量制限あり
一人あたり2リットルのペットボトル6本までの制限があります。
ただ、この近辺には水量が多い湧き水は少ないため、合計で12リットルの水を汲むならここが一番ラクなのではないかと思います。
アクセス・駐車場
県道14号の道路沿いにあるのですぐにわかりますが、カーブにあるので、見通しはあまり良くありません。水汲みをしているときはクルマに注意しましょう。
看板にもありますが、80mほど北に進んだところにゴミの回収所があり、その前に停めます。
路肩が広くなっていてクルマなら2〜3台は停められます。
トイレはありません。
水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。
湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。
飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。
スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。
案内図
- 湧き水の緯度・経度:36.18381, 140.08009
- 茨城県つくば市の天気予報
- 一般社団法人つくば観光コンベンション協会 | つくば市の観光とコンベンション情報ポータル
- 茨城県の温泉・露天風呂
- 宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
茨城県つくば市・小沢の銘水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。

湧き水は水温も味のうちです。湧き水の美味しさをキープするには保冷ボトル(水筒)をどうぞ。
TKWideは洗いやすい広口ボトル。コーヒーのドリップパックも利用できるなど、利用範囲が広くてオススメです。
携帯型浄水器「SAWYER SP2129」は洗浄可能、衛生的で浄水機能が長持ち。
コメントをいただけるとうれしいです