闍夢さん、こんにちは。
湧き水というか地下水って冬は暖かく、夏は冷たく感じますね。便利ですw
個人的に「並ぶ」のがあまり得意ではないので、ここの回転の速さはとても魅力的です。
しばらく行けていなかったので近況をお知らせいただけて助かります。変わりなさそうで安心しました。
貴重な情報をありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
おびつの名水はJAきみつ農産物販売所「味楽囲(みらい)」の敷地内にあり、道路沿いの看板には「おびつの名水 汲めます」としっかり書いてあります。
敷地内なので営業時間中でないと水が汲めないのでご注意ください。
農産物の直売所自体も人気のようで、かなりの人で賑わってました。
掲示によると地下250mから汲み上げており、水量は毎分300リットル。
受けもしっかりと造られており、水ハネもありません。とても水汲みしやすいです。
動画を撮影したかったのですが、人が多くて断念しました。
日付は2022年6月25日、水道水室基準の51項目です。pHは8.0で弱アルカリ性寄りのギリギリ中性、硬度は61で軟水よりのギリギリ中硬水です。
安心して飲むことができます。私はその場で飲みました。
無料でおいしい水が汲めるだけで貴重ですし、水汲みの人たちも手慣れた感じの人が多く、淡々としていて回転も早いです。衆人環視も働くので迷惑行為をする人も少ないと思います。
こういうサイクルがどんどん水汲みの人を呼び寄せ、人気の水汲み場になっていくのでしょうね。
午前09:30頃に立ち寄りました。今回はここで飲料水の確保とトイレ休憩を目論んでいたのですが・・・。
それなのに水汲みの人が二組いらっしゃいました。休業日のほうが空いてるのでしょう。
店舗正面の出入口はご覧の通り閉鎖されていますが、向かって右側の出入口は休業日でもクルマで入れるようです。
休業日でも水場を開放してくれているのはとてもありがたいことですね。
久留里線小櫃駅から徒歩9分です。
駐車場はかなり広く、停めるのに苦労することはありません。
トイレは施設内にあるので営業時間中なら利用できます。
千葉県君津市・おびつの名水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
闍夢さん、こんにちは。
湧き水というか地下水って冬は暖かく、夏は冷たく感じますね。便利ですw
個人的に「並ぶ」のがあまり得意ではないので、ここの回転の速さはとても魅力的です。
しばらく行けていなかったので近況をお知らせいただけて助かります。変わりなさそうで安心しました。
貴重な情報をありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
湧き水マップ
クチコミ
2925/1/11 行きました 真冬で寒かったから尚更感じたのでしょうが、湧水が温かったです。温度も計ってみたいところでしたが温度計がなかったので残念でした。今後は車に常備しておこうと思います。まろやかなお水でした。大きなタンクに何本も汲んで行かれる人も何人もいましたが、注ぎ口が3ケ所あるし、勢いよく水が出ているのですぐにタンクがいっぱいになるので、待ち時間も少ないです。もちろんみなさん、譲り合って汲むマナーの良さも素敵でした。久留里駅の水汲み場より、こちらの方が汲みやすい印象です。