ホーム静岡県静岡県沼津市・愛鷹山の名水
静岡県沼津市・愛鷹山の名水

水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします

2022.05.04

飲めます!ただし水汲みはできるのは20:00〜翌06:00

時間制限があるというのは事前に知っていたのですが、水場を開放してくださっている企業「株式会社マックス富士」のホームページには水汲み時間に関する案内は見当たらず。

「時間制限ではなく、営業時間外OKだったりしないかな」と、行ってみましたがダメでした。

水汲みは夜間のみですから、地元の方以外はちょっとキビシイでしょう。

時間制限の理由は「周辺の交通への影響」とのことで、これはいたしかたありませんね。営業時間中に敷地の出入り口にクルマの行列ができたら困ります。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水
2020年4月から時間制限ができた

採水口は蛇口式が4つ

ここは見るからに水汲みがしやすそうで、回転も速そうです。清掃も行き届き、屋根もあり、出入りもしやすいです。人気が出てしまうのもわかるような気がしました。

蛇口は4つ、間隔が広く、1つだけ低い位置にあります。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水
中央の蛇口
静岡県沼津市・愛鷹山の名水
左側は低い位置にも蛇口がある

ホームページによると、地下150mから湧き出てくる地下水だそうです。

水質検査結果が掲示されていました。2022年4月19日のもので、検査結果は「水質基準に適合」です。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水

2023.09.15

かなり人気の水場らしい

たぬきちさんが夜間の様子を詳しくレポートしてくださいました。

かなり人気があるらしいです。タイマーの調子が悪いらしく06:00前に水が止まることがあるらしいのでご注意ください。

詳しくはコメント欄をどうぞ。

アクセス・駐車場

道路を挟んで反対側は路肩が広くなっており、皆さんそこに路駐しているそうです。

トイレはありません。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水
国道1号から海側へ向かう道路

私はいつの日か、国道1号を東京から大阪まで走ってみたいと思っています。そのときはここを夜間に通るような気がするので水汲みしたいです。


水汲みの前にご確認ください。

心配になったら迷わず浄水器を使いましょう。煮沸と違って水温を変えずに飲めます。水温も味のうち。

飲むか迷うような湧水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので小さいもので十分です。

スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。

湧き水を持ち帰ったら・・・

普段の水を自分で汲んだ湧き水に変えるだけで、気分が盛り上がりますよ!

案内図

緯度・経度
標高(m)
※標高が100m高くなるごとに気温は約0.6℃下がります。標高値は国土地理院のAPIを利用してます

近くの湧き水/水汲み場

静岡県沼津市・愛鷹山の名水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。

混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。

  1. 静岡県長泉町・谷津の湧水
  2. 静岡県清水町・柿田川湧水の水汲み場
  3. 静岡県沼津市・日吉神社穀水
  4. 静岡県沼津市・エコひろば東原の水
  5. 静岡県沼津市・旧原町役場跡地の湧き水
  6. 静岡県沼津市・駿州原宿の水
  7. 静岡県沼津市・石川の湧き水
  8. 静岡県沼津市・富士の霊水
  9. 静岡県沼津市・石川出荷組合自噴井
  10. 静岡県沼津市・平沼の湧き水

クチコミ

こんにちは。こちらのサイトで情報を得られたので、お水をいただきに参りました。
まずは株式会社マックス富士さんにお電話し、時間について確認を。受付の女性は丁寧で愛想のよい方で、「お水でしたら、どうぞ、どうぞ」と、ご親切にいろいろと教えてくれました。
・駐車場はないが、対向車線側に停めれば大丈夫
・水が出る時間は20時~翌朝6時だが、最近はタイマーがおかしいのか、6時より前に止まってしまう可能性がある
というお話でした。

21時過ぎに行ってみたら、車が2台、対向車線側に止まっていました。水場にも数人の人影が。いるいる。虫を捕りに行ってカブトムシやクワガタを見つけた気分です。
お向かいにはイエローハットがあり、駐車場にも難なく停められる状況でしたが、みなさん素直に路駐。夜間の道路は車通りが少なく、通る車はみんな、ここのお水が目当てかと思えるくらい水場の前に駐車します。

ペットボトルを持って水場へ。蛇口が4つあるので、すぐに汲めました。勢いがあるし、待ち時間があったとしても、すぐに順番が回ってくると思います。
私たちが汲んでいる間にも何台もの車が停まり、常連と思しき人たちが何組もポリタンクや2Lペットボトルを持って現れ、水を汲んでいきました。
「こんばんは」と挨拶が飛び交います。地域住民に愛されている水場と確信いたしました。

水質検査結果は令和5年7月のものに更新されていました。管理もしっかりしてくださっているんですね。こんな善行を積まれて、社長を初めとしてこの会社の方々は、きっと天国に行けると思います。
いただいたお水はおいしいです。情報を掲載してくださった管理人さまよりも先にお水をいただいてしまい申し訳ありません。いつかこちらのお水を汲めますように。どうもありがとうございました。

たぬきちさん、こんにちは。

夜間だと道も空いているでしょうし、回転も早いとなると水汲み場としては理想的ですね。人気があるのもうなずけます。

私は一度だけ沼津に一泊旅行をしたことがありますが、そのときはまだここの水場を知らなくて・・・。惜しいことをしました。

貴重な情報をありがとうございます。水場に変化があればお知らせいただけるとうれしいです。今後ともよろしくお願いします。

いつもこちらのサイトには大変お世話になっております。
本日、株式会社マックス富士さんの水汲み場に伺わせていただきました。
水質検査結果は令和6年10月のものに更新されていました。
大変管理の行き届いたすばらしい水汲み場でした。

匿名おやじさん、こんにちは。

水質検査結果が更新されているとホント安心できますよね。私もいつかここに水汲みにいきたいと思ってます。

貴重な情報ありがとうございます。水汲み場に変化があればお知らせいただけると助かります。今後ともよろしくおねがいします。

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「ここが変わった」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。

  • 迷惑コメント防止のため、いただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。
  • このページで紹介している湧き水に関すること以外のご意見・ご要望はお問い合わせフォームをご利用ください。

【塩素を除去】ブリタ・ボトル型浄水器で水道水をもっと美味しく!

湧き水レポート静岡県沼津市・愛鷹山の名水

企業が無料開放している水場で水汲みできる時間は20:00〜翌06:00。地下150mから水を汲み上げている

更新日
所在地静岡県沼津市
特徴
水質検査結果あり
※検査日が古い場合もありますのでご注意ください

  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水の味や安全性とは関係ありません
  • 水場の長時間の占有や違法駐車はお控えください。節度ある水汲みをお願いします
  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 湧き水マップについて

  • 湧き水マップには訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を探すときはGoolgeマップを利用しているのですが「湧き水」や「名水」で検索しても小さなところはなかなかヒットしません。そんな小さな湧き水もメジャーな湧き水も全部まとめて見れるようにしたいと思っています。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。あなたの近くにも湧き水があるかもしれませんよ。

  • 湧き水マップ管理人

  • 埼玉県在住。

  • 湧き水が好きです。山の中から突然湧き出る水や由緒ある名水も好きですが、地域の人たちが維持し続ける水汲み場が特に好き。

  • 趣味のバイクツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • 湧き水を持ち帰り、お茶を飲んだりご飯を炊いたりしています。


  • リンクはご自由にどうぞ。写真の複製/転載は出典を明記していただだければご連絡不要です。

  • お問い合わせ・投げ銭・免責など