湧き水レポート静岡県沼津市愛鷹山の名水

水汲みの持ち物
−あると便利なもの−

2022.05.04

飲めます!ただし水汲みはできるのは20:00〜翌06:00

時間制限があるというのは事前に知っていたのですが、水場を開放してくださっている企業「株式会社マックス富士」のホームページには水汲み時間に関する案内は見当たらず。

「時間制限ではなく、営業時間外OKだったりしないかな」と、行ってみましたがダメでした。

水汲みは夜間のみですから、地元の方以外はちょっとキビシイでしょう。

時間制限の理由は「周辺の交通への影響」とのことで、これはいたしかたありませんね。営業時間中に敷地の出入り口にクルマの行列ができたら困ります。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水
2020年4月から時間制限ができた

採水口は蛇口式が4つ

ここは見るからに水汲みがしやすそうで、回転も速そうです。清掃も行き届き、屋根もあり、出入りもしやすいです。人気が出てしまうのもわかるような気がしました。

蛇口は4つ、間隔が広く、1つだけ低い位置にあります。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水
中央の蛇口
静岡県沼津市・愛鷹山の名水
左側は低い位置にも蛇口がある

ホームページによると、地下150mから湧き出てくる地下水だそうです。

水質検査結果が掲示されていました。2022年4月19日のもので、検査結果は「水質基準に適合」です。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水

2023.09.15

かなり人気の水場らしい

たぬきちさんが夜間の様子を詳しくレポートしてくださいました。

かなり人気があるらしいです。タイマーの調子が悪いらしく06:00前に水が止まることがあるらしいのでご注意ください。

詳しくはコメント欄をどうぞ。

アクセス・駐車場

道路を挟んで反対側は路肩が広くなっており、皆さんそこに路駐しているそうです。

トイレはありません。

静岡県沼津市・愛鷹山の名水
国道1号から海側へ向かう道路

私はいつの日か、国道1号を東京から大阪まで走ってみたいと思っています。そのときはここを夜間に通るような気がするので水汲みしたいです。


水汲みには浄水器があると飲める機会が確実に増えます。キャンプや災害時にも。

湧き水を目の前にして心配になったら迷わず浄水器を使いましょう、安心感が違います。

飲むか迷うような湧き水を大量に持ち帰ることは(たぶん)ないので、小さいもので十分です。

スーパーデリオスは、説明書を読まなくても使い方がわかるシンプルさが魅力です。

携帯型浄水器「SAWYER SP2129」との比較は「携帯型浄水器」のページをどうぞ。

いただいたコメント

  1. こんにちは。こちらのサイトで情報を得られたので、お水をいただきに参りました。
    まずは株式会社マックス富士さんにお電話し、時間について確認を。受付の女性は丁寧で愛想のよい方で、「お水でしたら、どうぞ、どうぞ」と、ご親切にいろいろと教えてくれました。
    ・駐車場はないが、対向車線側に停めれば大丈夫
    ・水が出る時間は20時~翌朝6時だが、最近はタイマーがおかしいのか、6時より前に止まってしまう可能性がある
    というお話でした。

    21時過ぎに行ってみたら、車が2台、対向車線側に止まっていました。水場にも数人の人影が。いるいる。虫を捕りに行ってカブトムシやクワガタを見つけた気分です。
    お向かいにはイエローハットがあり、駐車場にも難なく停められる状況でしたが、みなさん素直に路駐。夜間の道路は車通りが少なく、通る車はみんな、ここのお水が目当てかと思えるくらい水場の前に駐車します。

    ペットボトルを持って水場へ。蛇口が4つあるので、すぐに汲めました。勢いがあるし、待ち時間があったとしても、すぐに順番が回ってくると思います。
    私たちが汲んでいる間にも何台もの車が停まり、常連と思しき人たちが何組もポリタンクや2Lペットボトルを持って現れ、水を汲んでいきました。
    「こんばんは」と挨拶が飛び交います。地域住民に愛されている水場と確信いたしました。

    水質検査結果は令和5年7月のものに更新されていました。管理もしっかりしてくださっているんですね。こんな善行を積まれて、社長を初めとしてこの会社の方々は、きっと天国に行けると思います。
    いただいたお水はおいしいです。情報を掲載してくださった管理人さまよりも先にお水をいただいてしまい申し訳ありません。いつかこちらのお水を汲めますように。どうもありがとうございました。

  2. たぬきちさん、こんにちは。

    夜間だと道も空いているでしょうし、回転も早いとなると水汲み場としては理想的ですね。人気があるのもうなずけます。

    私は一度だけ沼津に一泊旅行をしたことがありますが、そのときはまだここの水場を知らなくて・・・。惜しいことをしました。

    貴重な情報をありがとうございます。水場に変化があればお知らせいただけるとうれしいです。今後ともよろしくお願いします。

コメントをいただけるとうれしいです

行ったことがある方は「美味しい」「冷たい」「ここが違う」など、まだの方はご質問などお気軽にどうぞ。スパム防止のためいただいたコメントはすぐに公開されません。ご了承ください。

湧き水レポート 静岡県沼津市・愛鷹山の名水


  • 湧水を飲む/飲まないはご自分で判断してください。「湧き水を安全に飲むために」も併せてご覧ください
  • 評価は管理人の好みです。★★★が最高点。★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、湧き水のおいしさや安全性とは直接関係ありません

どんな容器でも水が入ったらかさばるし重くもなります。せめてカラの時ぐらいはラクをしましょう。

WWB-50Lは紙袋のように上部がガバッと開くので、中を洗いやすく、乾燥もしやすいです。コンパクトに畳めて容量は5リットル。

ホーム静岡県静岡県沼津市・愛鷹山の名水
  • 湧き水マップについて

  • ツーリングで訪れた箱島湧水で湧き水に魅せられ、バイクで湧き水スポットや水汲み場を巡るようになりました。

  • このサイトでは関東地方の訪れた湧き水の記録と今後行ってみたい湧き水の下調べを掲載しています。

  • 湧き水を持ち帰り飲み水や料理に利用するのはもちろんですが、キャンプやサイクリングの給水スポットとして利用する方も多いようです。持ち運べる距離にある湧き水なら災害時の助けになるかもしれません。

  • 名水と呼ばれる湧き水は観光スポットとしても人気があります。森や街の中に湧き出る天然水は見ているだけで気持ちが安らぎます。

  • 湧き水マップでお近くの湧き水を探してみてください。お気に入りの湧き水が見つかれば幸いです。

湧き水マップ
水汲みに行こう。湧き水マップ