2022.05.04
飲めます!ただし水汲みはできるのは20:00〜翌06:00
時間制限があるというのは事前に知っていたのですが、水場を開放してくださっている企業「株式会社マックス富士」のホームページには水汲み時間に関する案内は見当たらず。
「時間制限ではなく、営業時間外OKだったりしないかな」と、行ってみましたがダメでした。
水汲みは夜間のみですから、地元の方以外はちょっとキビシイでしょう。
時間制限の理由は「周辺の交通への影響」とのことで、これはいたしかたありませんね。営業時間中に敷地の出入り口にクルマの行列ができたら困ります。
採水口は蛇口式が4つ
ここは見るからに水汲みがしやすそうで、回転も速そうです。清掃も行き届き、屋根もあり、出入りもしやすいです。人気が出てしまうのもわかるような気がしました。
蛇口は4つ、間隔が広く、1つだけ低い位置にあります。
ホームページによると、地下150mから湧き出てくる地下水だそうです。
水質検査結果が掲示されていました。2022年4月19日のもので、検査結果は「水質基準に適合」です。
アクセス・駐車場
水汲みが可能な夜間の状態がわかりませんが、道路は広いです。
トイレはありません。
私はいつの日か、国道1号を東京から大阪まで走ってみたいと思っています。そのときはここを夜間に通るような気がするので水汲みしたいです。
【毎週日曜日 首都高通行料金 20%OFF】
イオン首都高カード(WAON一体型)
水汲みには浄水器と持ち帰り用の容器があると便利です。キャンプや災害時にも。
この他の便利グッズは「水汲みの持ち物」でご紹介しています。
地図
- 湧き水の緯度・経度:35.11607, 138.84018
- 静岡県沼津市の天気予報
- 沼津市公式観光サイト【沼津観光ポータル】
宿泊予約 /
平日お得な宿泊予約
近くの湧き水/水汲み場
静岡県沼津市・愛鷹山の名水からクルマで30分以内に行けそうな、直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場のレポートです。
混んでいるときは、近くの湧き水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです