埼玉県鳩山町・竹本の湧水
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2021.04.07
道路より低い位置にある
今回で2回目。平地にあるので行きやすい方だと思います。田んぼの一角にあって道路面より下にあるので遠くからはわかりません。
採水口は3つ、水量は多いが足場が狭い
採水口は3つで水量は多いのですが、足場が狭いので水汲みの回転はあまりよくないと思います。
前回は1年くらい前に来たような気がしますが、その時は独占しないようにとの注意書きはなかったような気がします。
だんだん人気が出てきて自分のことしか考えない人まで来るようになってしまったのかもしれません。
近頃は複数の湧き水で洗車禁止の注意書きも見かけるようになりました。残念なことです・・・
2023.03.19
水場に大きな変化は無い
2年ぶりですが、大きな変化はみられませんでした。清掃も行き届いており、相変わらず気持ちの良い水場です。
私がいた間に水汲みの人が3組きていました。バイク、ロードバイク、クルマと様々な人に利用されていて、人気も相変わらずのようです。
2024.05.26
水場に大きな変化はない
珍獣さんに写真をご提供いただきました、ありがとうございます。水場に大きな変化はないそうです。
水質検査結果が掲示されましたが、日付が2011年のものと古いそうです。
詳しくはコメント欄をどうぞ。
アクセス・駐車場
駐車場はありませんが、クルマ通りが少なくゼブラゾーンが広めなので路駐でいいと思います。
トイレはありません。
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県鳩山町・竹本の湧水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
いただいたコメント
-
-
名無しの地下水さん、こんにちは。
今回「谷頭(こくとう)」という単語を初めて知りました。東京都環境局のページに谷頭タイプの解説がありました。
水場から地形を俯瞰するのはなかなかできることではありませんが、こういう知識があると湧き水の見方も変わるのでしょうね。崖線ならわかるときもありそうです。
『竹本の湧水』は私は飲んでも砂みたいな感じはしませんでしたが、こんど行ったら水をペットボトルで持ち帰って、沈殿させてみようかしら。
貴重な情報をありがとうございます、今後ともどうぞよろしくお願いします。
-
瀧の入不動尊、国本の湧き水についてあれこれやりとりさせて頂いた珍獣です。
御無沙汰しております。
去るR6/5/26に毛呂山に所用で出向きまして、「豆腐工房わたなべの水」→「竹本の湧水」→「仙泉の水」と足を延ばしましたのでご報告です。採水施設そのものは殆ど変化が無い様に見受けられました。
立札類が若干変わっており、特に水質検査結果が表示されたのは要注意かと思われます。もっとも、一旦提示したものが毀損したのか、それを撮影したものを提示して、更に滲んでしまっていて読み難い事夥しいのですが・・・。
それらを含めて写真を後刻提供致しますので、参考にして頂ければ幸甚です。因みに、直前に立ち寄った豆腐屋さんで調達したドーナッツやら湧き水やらで昼食を摂りつつ眺めていたのですが、他に利用者は現れませんでした。
500mlクラスのペットボトルに詰めて帰宅したのですが、うーん、4日経っても目に見える沈殿物は無し・・・。ちょっと時間が経ってしまったので煮沸して紅茶で美味しく頂きました。
-
珍獣さん、こんにちは。
水質検査結果を掲示したということは、水汲み場としてさらにチカラをいれて維持していくという意思表示にも感じます。
沈殿の実験も興味深いです。4日たっても目に見えるほどではないなら、あまり気にする必要はなさそうですね。
写真ありがたく頂戴いたします。
貴重な情報をありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
お世話になっております。
こちらも、数年前に調査でお伺いした際に地主の方から聞いたのですが、元々の源泉湧出口は水汲み場の前の道路のアスファルト下でマンホールの円形の様に埋め戻した跡が有る所との事でした。
昭和40年代の道路が出来る前までは谷戸の森の中に有った、谷頭タイプの湧水池で、中心部から砂を巻き上げて湧いていたとの事です。
それを道路建設の際に埋めて、横井戸にして、現在のパイプが突き刺さっている根元の井戸枠に出てくる来るようにしたとの事でした。
それで、今から25年前に水を汲みやすい様にパイプから出るようにしたと教えていただきました。
また、元々湧水池の砂を巻き上げて湧いていたとの事で、砂が混じったり、金気が若干有るようです。