埼玉県東秩父村・八千代橋の水

この湧き水/水汲み場は水汲み不可です
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2023.05.21
水場は壊れている
ネットで「水場が壊れている」との情報を見つけたので行ってみました。やはり壊れていました。
八千代橋のガードレールの土台に塩ビ製の採水口がモルタルで固定されており、沢水をホースで導水していたようです。
沢を覗くと黒いホースの先端が転がっていました。
沢水なのでそのまま飲むのはオススメできませんが、壊れたままの水場も寂しい感じがするので、いつか復活してくれたらいいのですが。
アクセス・駐車場
県道11号(熊谷小川秩父線)沿いにあります。1本路なので迷うことはありませんし、八千代橋の看板を探して下さい。
道路は狭くはありませんが路駐は通行の妨げになりますので、行くのであれば短時間で済ませるようにしましょう。
結構な山奥ですが、意外とクルマも通るし、サイクリングの自転車は多くて速いです。下りとは言えバイクとそんな変わらない速さで驚きました。路肩にクルマを寄せる時は巻き込まないようお気をつけ下さい。
トイレはありません。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県東秩父村・八千代橋の水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです