埼玉県秩父市・武甲酒造仕込み水
水汲み場の長時間の占有、違法駐車はお控えください。地域の皆さんのご理解があっての水汲みです。節度ある水汲みをお願いします
2022.07.10
容器持参、営業時間内(08:00〜17:30)で水汲み可能
平成の名水百選に選定されている「武甲山伏流水」はこの付近一帯の水のことで、必ずしも『武甲酒造の仕込み水』だけを指すものではありません。
武甲酒造は1753年創業の老舗です。より良い酒造りの水を求めて何度か移転し現在の地にあるそうで、それだけの魅力ある水なのでしょう。
公式ホームページでも水汲みを推奨しています。
水汲み場は中庭に2箇所
店舗正面から入ると売り場ですが、売り場奥にある通路をつっきると中庭に出ます。
中庭は駐車場兼用のようになっており、店舗正面の左手にある道路に面して駐車場入口があります。
水汲み場は庇の下に二つ並んでおり、駐車場から見ると緑の陰にあります。
造作以外に違いはなさそうですが、左の水汲み場のほうが採水口の位置が幾分高いので、大きめの容器に向いていると思います。ポリタンクはどちらもムリでしょう。
受けが立派で水ハネなどもなく、水汲みしやすいです。私はその場で飲みました。
右の水汲み場
左の水汲み場
日本酒以外の秩父ゆかりの飲み物も販売されている
酒粕を買うついでに店内をつらつら見ていると、お酒以外にもいろいろ売っていて、いくつか買ってみました。
左から、
- 森のサイダー きはだのにがみ
- メイプルソーダ
- 秩父源流水「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」特別パッケージ版
- 秩父のカエデ樹液で作ったサイダー
森のサイダー きはだのにがみ
ラベルに「かぼす味 秩父・毘沙門水使用(80%)」とあります。湧き水ファンを狙い撃ちですね。
毘沙門水は湧き水マップでも★★★のオススメな湧き水です。
「きはだのにがみ」は日本薬科大学との共同開発で、地方創生が開発の発端だそうです。
瓶に記載の説明文を引用します。
ミカン科の落葉高木「キハダ」は、その樹皮の内側が鮮やかな黄色をしていて独特の苦味があります。同じくミカン科のカボスのさわやかな酸味とあわせて、すっきり飲みやすくしました。「平成の名水百選」にも選ばれた「毘沙門水」を使用し自然のミネラルたっぷりです。秩父の自然を丸ごと詰め込み、天然色素の黄色と独特の苦味を生かしたドリンクをぜひご賞味ください。
「きはだのにがみ」ラベル
一般のカボス味ドリンクに比べると、カボスの酸っぱさはそれほどでもなく飲みやすいと思います。飲んだ後に弱めの苦味がスッと入ってくる感じで、個人的には好印象でした。ジンを割って飲むと良い気がします。
秩父市のふるさと納税返礼品にもなっています。
秩父源流水「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」特別パッケージ版
埼玉県秩父市大滝で採水した硬度が88のミネラルウォーターで、秩父を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の特別パッケージです。
湧き水マップに連載中の「日本の湧水と紅茶のペアリング」でも利用されてます。
メイプルソーダ / 秩父のカエデ樹液で作ったサイダー
カナダ産のメープルシロップには無いカリウムやカルシウムなどのミネラルが多く含まれているのが、秩父産メープルシロップの特徴だそうです。
2024.01.03
約1年半ぶりですが水汲み場には特に変わったところはありませんでした。冬でも水量は特に変わりません。酒粕を買って帰り、甘酒にして飲みました。
アクセス・駐車場
秩父鉄道秩父駅から徒歩7分です。
店舗正面左側の道路に面して駐車場入口があり、10台くらいは停められそうです。
トイレは未確認です。
初めての方は事前にご確認ください。
家にあったら持って行きましょう。
気に入った湧水を持ち帰りたくなるのはあたりまえ。水汲みの万能容器はペットボトルですが、カラでもかさばるのが難点。
エバニュー・ウォーターキャリーは折り畳めるだけでなく、キャップが本体とつながっているなど複数の小さな工夫が好印象です。容量は0.9L、1.5L、2Lの三種類があります。
案内図
近くの湧き水/水汲み場
埼玉県秩父市・武甲酒造仕込み水からクルマで30分以内に行けそうな直線距離で半径10km以内にある湧き水/水汲み場です。
混んでいるときは近くの湧水で時間調整するのがオススメです。
コメントをいただけるとうれしいです